2022年5月20日に発表された三菱 eK クロス EV。eKシリーズのEVバージョンという位置付けだ
三菱 eK クロス EV
三菱 eK クロス EV
三菱 eK クロス EV
三菱 eK クロス EV
eKシリーズとの統一感を持たせつつ、フロントグリルはオリジナルデザインとなっている
インテリアデザインも基本的にはeKクロスと同じだが、電子制御セレクターレバーや7インチカラー液晶メーターなど、eKクロスEVだけの装備も
メーターモニター。左側に「SPORT」の表示が見える。「ECO」「STANDARD」「SPORT」と、3つの走行モードが用意されている
後席のスペースはごらんの通り。大柄な人は頭上が少し窮屈そうだが、膝前や足元は余裕がある
ラゲッジスペース下には充電ケーブルなどが収納される
普通充電と急速充電の2つの充電ポートを装備
駆動用モーターの最高出力は45kW(64ps)だが、最大トルクは195Nm。これは通常の軽ガソリンターボ車の約2倍に相当する
マイパイロットパーキングを三菱車初採用
マイパイロットパーキングを三菱車初採用
軽い車体とパワフルなモーターの相性は抜群
加速力があるので、これまでの軽が苦手だった登坂走行や信号停止からの発進も楽にこなせるだろう
モーターの制振性能も高いため、BEVならではの滑らかで力強い走りを実現している
軽BEVの第一人者となったeK クロス EV。軽のBEVに関しては今後、他のメーカーも追従してくることが予想される