2022年6月1日に世界初公開されたGRカローラ モリゾウエディションとGRカローラ RZ(ともに日本仕様・プロトタイプ)。本年冬頃から全国のGR Garageにおいて台数限定で発売予定。予約抽選は秋頃から受付を開始する予定
GRカローラ モリゾウエディション、GRカローラ RZ(ともに日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション、GRカローラ RZ(ともに日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション、GRカローラ RZ(ともに日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション(日本仕様・プロトタイプ)
愛知県蒲郡市にあるトヨタグループの研修施設「KIZUNA」にはコースを自由に変えられるダートコースがあり、マスタードライバ―のモリゾウさんはみずからステアリングを握り、1000㎞以上走り、テストを重ねた。モータースポーツで勝つためのクルマを開発して市販するという、これまでにない発想でGRヤリスは開発された
TNGAやカンパニー制による効果が表れ、カローラはファミリーカーでありながら、いいクルマを実感できるクルマとなり、販売店での収益を支える柱になっている
豊田章男社長の就任以来の実績
レースにラリーにモリゾウさんは、積極的にモータースポーツに関わる。モータースポーツで鍛えることで、開発スピードがアップし、限界領域で不具合を出すことで、いいクルマが生まれる。先日の富士スーパーテック24時間レースでもGR水素エンジンカローラで参戦し、モリゾウさん自身も65ラップ走った
GRカローラ モリゾウエディション(日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション(日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション(日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション(日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション(日本仕様・プロトタイプ)
GRカローラ モリゾウエディション(日本仕様・プロトタイプ)
モリゾウさんは「もっといいクルマをつくろうよ」の思いが、メーカーにもディーラーにも浸透してきたことを「兆し」という控えめな表現ながら、その手ごたえを口にした