■国産車&輸入車の実力派Cセグハッチバックを11台をギャラリーでチェック!
ホンダ シビックe:HEV(394万200円)…スポーツモードも設定し、HEVらしからぬ爽快な走りを実現している
スポーティさを感じさせる、クーペライクなフォルムを採用
新開発の2L直噴エンジンに2モーター内蔵電気式CVTを組み合わせたパワートレーン
シンプルながら質感の高い内装
VW ゴルフ(301万7000〜466万円)…GTIばかりに目が行きがちだが、ベンチマークとなっているのはベースモデルだ。明確な設計思想が感じられる
リアスタイルは歴代モデルと同じく、ひと目でゴルフとわかる
華美な装飾を施さない、質実剛健さは健在。デジタル化が進み、よりすっきりとしたインパネデザインとなった
プジョー 308(320万6000〜515万1000円)…プジョー初の超薄型マトリクスLEDヘッドライトを採用し、スリムなデザインは高い空力性能に寄与
1.2Lターボ、1.5Lクリーンディーゼル、1.6Lターボ+PHEVを設定
インテリアは、新世代のiコクピットとiコネクトと呼ばれる最新のインフォテイメントシステムを搭載
アウディ A3(328万〜500万円)…第4世代は従来型よりもスポーティなデザインとなった。プラットフォームは従来型同様にMQBを採用
直線的なダッシュボードには、最新のインフォテイメントシステムなどを装備
ルノー メガーヌ(314万〜559万円)…ルノー・日産・三菱アライアンスにより設計された「CMF-C/Dモジュールプラットフォーム」を採用
ルノー メガーヌ。1.3Lターボエンジンを搭載したインテンス。スタイリングも味つけもドイツ車とは異なりフランス車らしい
トヨタ カローラスポーツ(220万2000〜284万1000円)…2018年にデビューしたカローラスポーツ。1.2Lターボと1.8L直4ガソリンエンジン+モーターのハイブリッドを設定
9インチのディスプレイやステッチの入ったダッシュボードなど質感は高い
マツダ MAZDA3(222万1389〜368万8463円)…不評だった硬めの乗り心地も先のマイナーチェンジで改善され、ぐっとマイルドで心地よいものに
2021年にe-SKYACTIV Xを、2022年にe-SKYACTIV Gを追加した
シトロエン C4(312万9000〜515万円)…外観デザインは、C4カクタス以来のデザインを踏襲
スバル インプレッサ(200万2000〜295万9000円)…誕生から6年経つが、根強い人気により堅調な販売を続ける
DS4(398万〜572万円)…「世界一美しい」と評された流麗かつ個性的なスタイリングのDS4
BMW 1シリーズ(417万〜662万円)…搭載する1.5L直3DOHCターボは140psを発揮。先代型より洗練されている