■販売店へ行く前にチェックしておくべき「モノ・コト」をギャラリーでチェック!
目当ての車種の「大まかな相場」を把握する……例外はもちろんあるが、中古車の程度はおおむね「値段なり」で、プライス的に安すぎる中古車は約90%の確率でいろいろボロい。そのあたりを一瞬で把握できるよう、カーセンサーnetなどで相場観を養っておく(shashamaru@AdobeStock ※画像はイメージです)
「修復歴の有無」「記録簿の有無」「禁煙車かどうか」等も忘れずに確認する……当たり前のことのように聞こえるかもしれないが、たまにこれを見落とす人がいる。実際ノンスモーカーの知人が過日、「禁煙車かどうか」の確認をしないまま、現車を見ずにN-BOXの中古車を買ってしまった。たまたまニオイのきつくない物件だったのでセーフだったようだが…(andranik123@AdobeStock ※画像はイメージです)
「車両評価点数」も見ておこう……「カーセンサーnet」や「グーnet」では、第三者機関がその中古車の状態をチェックし評価した「車両評価書」を、ネット上で閲覧できる場合も多い。必ずしも完全にアテになるわけではないが、目を通しておくに越したことはない(Andrey Popov@AdobeStock ※画像はイメージです)
装備内容の“詳細”を確認する……同様に「カーセンサーnet」や「グーnet」では細かな装備の有無も1台ごとに確認できる。同じ年式でも、時期の違いによってアダプティブ・クルーズコントロールではなくただのクルーズコントロールだったりもするので、いちおう事前チェックを(siro46@AdobeStock ※画像はイメージです)