日産 ノートオーラNISMO。「コンパクト」かといわれると車格的にも価格的にも苦しいが、モーター駆動のポテンシャルの高さから取り上げさせていただいた
日産 ノートオーラNISMO。走って楽しいモーター駆動のクルマというだけで特筆モノだ
日産 ノートオーラNISMO インテリア。走りだけでなく内装の質感も重視し、日本においてプレミアムコンパクトというジャンルを確立した
ダイハツ コペン。ホンダ S660とスズキ アルトワークスが姿を消した今となっては軽スポーツ最後の砦だ
ダイハツ コペン
ダイハツ コペン インテリア
5MTを用意
ダイハツ コペン(Cero S)。内外装の異なる4種から選べるのも魅力
ダイハツ コペン(Cero S)
ダイハツ コペン(Cero S)インテリア。MOMOのステアリングを装備
もちろんCero Sも5MTを用意
ダイハツ コペン(GR SPORT)
ダイハツ コペン(GR SPORT)
ダイハツ コペン(GR SPORT)
ダイハツ コペン(GR SPORT)
スズキ スイフトスポーツ。徹底的に無駄を省きつつも走りの装備にはコストをかけ、低価格でスポーティな走行が楽しめる
スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ インテリア
スズキ スイフトスポーツ シフトレバー
剛性の高いボディに、しっかり作り込まれたサスペンション、強力なエンジンを200万円そこそこという価格で実現しているスズキ スイフトスポーツ。クルマ好きはスズキに足を向けて寝られない!?