アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
ガソリンエンジンが大好きな俺は、PHEVのような、「エンジン搭載車という選択肢」がある未来を歓迎するぞ!!
こんなに狙ったラインをトレースできるのか!! こいつはすげえ…
シートもインパネも高級感がある。これは他の高級輸入車だったら1000万円を超えるんじゃないか? 三菱大丈夫か? 赤字じゃないか??
わたくしテリー伊藤は、このアウトランダーPHEVに一目惚れして購入、2022年4月に納車された。写真は納車式。それ以来約8カ月、大事に大事に乗っています
アウトランダーPHEVの「高級車らしさ」とは、何km運転していても疲れないところ。ストレスがまったくない。それどころか、運転していると元気になってくる
雪が降ると町が白く染まる。そういう景色のなかで絵になるデザインは、ある程度の押し出しの強さや華やかさが重要になる。アウトランダーPHEVはまさにその資格を備えたクルマだ
悪路走破性ももちろん折り紙付き。運転スタイルや走行シーンに最適化した7つのドライブモードを設定できる
PHEVかつ3列シート7人乗りという、国産車では唯一無二の存在
世界に目を向けるとSUVのPHEVは存在するが、いずれも高級輸入車ばかり。500万円クラスとなるとアウトランダーPHEVがほとんど唯一の候補となる
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV(先代型(左)と現行型(右))
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV(三菱自動車工業の最高経営責任者加藤隆雄氏とテリー伊藤氏。同車購入時の記念撮影)