インテリアも素晴らしかったパオ。ドアインナーやインパネ、ダッシュボードなどは、ボディカラーと同一色。シフトノブやステアリングホイール、メーター、スイッチノブなどは、アイボリーのクラシカルな雰囲気に統一されていた
パオ
パオ
パオ
パオ
2代目キューブ。2003年から2004年にかけて年間で約14万台も売れていた。当時は、街中を走るとしょっちゅうすれ違った
2代目キューブ
2代目キューブ
2代目キューブ
2代目キューブ
2019年から欧州地域のみで販売され始めた2代目ジューク。ボディサイドのキャラクターデザインや大きなVモーショングリル、シャープなテールランプなど、ずいぶんと洗練された印象となったが、初代譲りの丸形ライトなど、初代ジュークのチャームポイントはしっかりと残されている
2代目ジューク
2代目ジューク
2代目ジューク
2代目ジューク
1996年に登場した日産ステージア。2世代、11年でモデル消滅となった(写真は2代目)
2代目ステージア
2代目ステージア
2代目ステージア
「名機」RB26DETTを、 5速マニュアルトランスミッションも残しながら、水素燃焼エンジンへとコンバートできないだろうか
R32スカイラインGT-R
R32スカイラインGT-R
R32スカイラインGT-R