外装を飾るエアロパーツはフロントスポイラー、サイドスカート、テールエンドユニットで構成。カタログには「ZEONICTOYOTAのテストパイロットであるシャア・アズナブル。その専用機としての運用を想定して開発されたエアロキット」と説明されている
インテリアパネルは赤でコーディネートされ、シャア専用機としてのデザインがなされる
ベース車の特徴である低重心化されたシルエットを強調し、機動性の高さをアピールしている
フロントグリルはブラックアウトすることで精悍な印象を強調。中央のトヨタエンブレムはジオン公国の紋章となり、夜間はLEDが立体的に発光する独自の機構を備えている
ルーフアンテナは、「指揮官機の証」とも言えるZT指揮官用ブレードアンテナに変更されている。専用開発されたアイテムで、「シャア専用機に対して試験運用的にではあるが初採用されている」とのこと
アルミホイールは、真っ赤なボディカラーの車体を引き締める目的でマットブラックを採用。センターキャップには「ZEONIC TOYOTA」のロゴをあしらうことで特別感を演出している
モビルスーツっぽさにとことんこだわりたいと考えるオーナー向けに、マーキングデカールセットを用意
パーフォレーションレザーと赤のステッチでドライバーの感性を刺激するZTステアリング
ZEONIC TOYOTAのエンブレムが発光するスタータースイッチなど、車内用アイテムも充実
SIID(Speed Indicator Integrated Display)が装備され、ここにはアイドリング状態ではシャアのパーソナルエンブレムが、走行状態ではモノアイが表示される
車検証入れはZEONIC TOYOTAのマニュアルなどで使われるロゴデザインを採用
シャアの愛機であることを主張する真っ赤なキーケース
2015年4月にマイナーチェンジしたオーリスをベースに開発された「シャア専用オーリスII」は2015年11月に発売された
「シャア専用オーリスII」のコンセプトは初代と同様だが、「ZTコクピットシート“Code CHAR”」と呼ばれる専用シートを装備するなどバージョンアップが図られている