[トヨタ]の2.4Lターボハイブリッドが楽しすぎるから車種増やしても良くない?

[トヨタ]の2.4Lターボハイブリッドが楽しすぎるから車種増やしても良くない?

 ハイブリッド車は燃費が良いだけでつまらない。そんなイメージは、もうひと昔もふた昔の前の話。最近は各社とも開発が進み、運転していて気持ちの良いシステムへと改良がなされているが、2022年にトヨタが世に放った2.4Lのデュアルブーストハイブリッドは別格だ!!

文・写真:ベストカーWeb編集部

https://www.idemitsucard.com/ads/apollo/bestcar.html?utm_source=website&utm_medium=referral&utm_campaign=bestcar&utm_content=square_banner
【画像ギャラリー】クラウンもシャコアゲの時代!! 特別仕様車としてデビューしたランドスケープがカッコ良すぎ!!(13枚)画像ギャラリー

3台だけじゃ勿体ない!! お願い! 仲間を増やして!!

初の2.4Lのデュアルブーストハイブリッド車両となるクラウンクロスオーバーRS。車高を25mmアップしたランドスケープも設定された

 2025年3月にクラウンエステートが発表を開始して、16代目クラウンすべてのラインナップが出揃った。4つの異なるボディタイプを持って、多くのターゲットユーザーにロックオンする。新たな伝説の始まりである。

 そのなかでも、クラウンクロスオーバーRSに搭載されている2.4Lのデュアルブーストハイブリッドのデキは圧巻! ハイブリッド車なんてつまらない。つい抱かれがちなネガティブなイメージを、完全にぶっ壊しにきた。

 システム出力349psの性能は凄まじく、アクセルのレスポンスは最高に気持ちが良い。まるでスポーツカーに乗っているかのような感覚に、ついつい笑みがこぼれてしまった。

仮に現行プリウスに2.4Lデュアルブーストハイブリッド仕様が設定されればクルマ好きのハートがぶっ刺さることは間違いなさそう
仮に現行プリウスに2.4Lデュアルブーストハイブリッド仕様が設定されればクルマ好きのハートがぶっ刺さることは間違いなさそう

 現在日本国内においてデュアルブーストハイブリッドを搭載しているのは、クラウンクロスオーバーRSのほか、レクサスRXとレクサスLMの3台のみ。もう少しいろいろなクルマで試してみたいのが本音だ。

 まずは、スポーツを謡っているクラウンスポーツあたりにいかがだろうか。あわよくば、コンパクトカーのヤリスに搭載されたらメチャクチャ面白そう。クーペスタイルに生まれ変わったプリウスに設定されたら、ますます人気が出そう。夢が膨らむね!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…