新型キックスはロッキー/ライズの快進撃を止められるのか?

キックスは日産の起爆剤となるか?

 「e-POWERを積んだSUV」という惹きで、現行ノートユーザーを大量に振り向かせることは可能かもしれない。

 「e-POWER」システムがどういったものか分からないが、評判が良いから買ってみよう、というユーザーも引き込めるかもしれない。

2か月連続で販売台数首位を獲得したライズ
2か月連続で販売台数首位を獲得したライズ

 軽自動車の車体をベースにして作り込んだロッキー/ライズには、実は弱点がある。乗り心地、静粛性、ハンドリング(特にボディモーション)などがすこし足りていなく、もうちょっとしっかり感が欲しい部分がある、と筆者は思う。

 日産では、「走り」についてのこだわりが半端ない風習が現在も続いている。

 キックスを国内向けに5ナンバーサイズ化し、走りに対するこだわりを貫き通すことができれば、キックスが、ロッキー/ライズの勢いを止め、日産の起爆剤になることもできるであろう。

【画像ギャラリー】ロッキー/ライズ VS キックス

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…