1月の東京オートサロン2020で1.6L+4WDのRZ系ファーストエディションが発表され、その先行予約が2020年6月30日(火)までとなっているGRヤリスにおいて、9月頃の発売が予定されるカタログモデルのラインナップが発表された。
同時にファーストエディションに関し、若干ながら明らかになったところもあり、この2つをRZハイパフォーマンスのファーストエディションを発表当日に予約した筆者が解説していく。
文:永田恵一/写真:TOYOTA
【画像ギャラリー】現代のリトルモンスターのGRヤリスのカッコいい姿をじっくり堪能!!
2020年9月からカタログモデルの販売を開始
まず、GRヤリスってどんなクルマ? という人のために、GRヤリスについて簡単に説明しておく。
GRヤリスは、トヨタが次期WRCマシンのベースとして選んだクルマで、ヤリスをベースに専用開発されたクルマで、GRという名前のとおり、Gazoo Racingが手掛けていて、GRファクトリーで生産される。
全長3995×全幅1805×全高1460mmというショート&ワイドのボディで、前後のグラマラスなフェンダーが特徴的。
このコンパクトなボディに、272ps/37.7kgmの1.6L、直3DOHCターボを搭載。駆動方式はWRC技術がフィードバックされた4WDとなっている。
このGRヤリスの発表を記念したファーストエディションが2020年6月30日までの受け付けで、その後9月頃からカタログモデルの販売を開始することが発表された。
そのラインナップは、1.6Lターボ+4WD、競技ベースグレード、1.5L、NA+CVTのRSという3種類となる。それでは具体的にそれぞれについて見ていこう。
1.6Lターボ+4WD系
まず1.6Lターボ+4WDのRZ系が標準と、鍛造BBS社製ホイール+18インチミシュランのパイロットスポーツ4S、前後トルセンLSD、インタークーラーウォータースプレー、プレミアムスポーツシートなど加わるハイパフォーマンスとなる点はカタログモデルも変わらない。
1.6Lターボ+4WDのパワートレーンを持つGRヤリスで今回明らかになったのは、その存在が公然の秘密となっていた競技ベースグレードである。
現行86の初期モデルに設定されていたベースグレードと同じRCと命名された競技ベースグレードは、標準のRZから走りに必要なもの以外を極力排除し、軽量化とカスタマイズのしやすさを持つグレードと考えて間違いないだろう。
具体的にはディスプレイオーディオ(モニター)レスとなる点、タイヤサイズがRZ系の225/40R18に対し205/45R17となること(17インチとなると86RCのようにスチールホイールなのかというのも、妙な意味で興味深い)が公表されており、車重はRZ系の1280kgに対し30kg軽い1250kgと発表された。
このほか軽量化のため省かれる装備としてはエアコン(OP設定で用意される可能性もある)、スピーカー、86RCと同様の遮音のためにフロアカーペット下に敷き詰められるアスファルトシート、エンジンカバー、改造を前提としたシートの簡易化、ブレーキの変更、LEDヘッドライトからハロゲンヘッドライトへの変更などが予想される。
競技参戦や大幅なカスタマイズのベースとしてGRヤリスを買うならRCで決まりなのは当然で、86RCのように前後パンパーが塗装されない素地の黒いものになるのかも興味を覚える。
なおRCの価格は330万円から350万円といったところだろうか。
1.5L、NA+CVTのRS
東京オートサロン2020でステージに置かれたRZハイパフォーマンスファーストエディションに対し、1.5L、NAエンジンを搭載しヒッソリと展示され、当サイトで、「WRC参戦のホモロゲーション取得のため連続する12カ月に2万5000台の生産が必要なGRヤリス拡販のための大きな後押し」と書いたCVTコンセプトもカタログモデルとしてRSのグレード名でラインナップされる。
RSはCVTコンセプトがほぼそのままの形で市販化される形で、見た目は対向キャリパーのRZに対し普通のものになると思われ、ブレーキとリアの駆動系以外ほとんど変わらない。
クルマ自体もCVTコンセプトからの変更はないようで、エンジンはヤリスと同じ1.5L、NA(120ps&14.8kgm)。
トランスミッションは残念ながら現時点ではMTは設定されず、10速マニュアルモードとパドルシフト付のCVT(ドライブモードでスポーツを選択すればヴィッツGRにように常にレッドゾーン付近をキープし、MTより速いという可能性は十分ある)となる。
クルマ自体ではRZと同じボディとサスペンションでタイヤサイズも同じ18インチということもあるのか、車重は(そもそも別のクルマと考えるべきなのだが)5ドアのヤリスの1.5L、NA+CVTに対し約100kg重い1130kgと、ちょっと重い。
そのため速さはあまり期待できないかもしれないが、車体が1.5L、NAにはかなり余裕があると思われるので、ボディ剛性に代表される運転して感じる質感は非常に高そうだ。
インテリアもCVTコンセプトとほぼ同じで、この点には賛否がわかれそうだがパーキングブレーキは電動、その代わり先行者追従型のアダプティブクルーズコントロールは停止まで対応すると思われ、アイドリングストップはなしとなるようだ。
価格はGRヤリスファミリーという特別なクルマという要素と、GRヤリス拡販を総合してフル装備で250万円程度を期待したい。
コメント
コメントの使い方