ルノー ポルシェ ブガッティ… 忘れられない鬼ハイパワーの外国車たち

■ベンツ190E 2.5-16エボリューションII(1990年)

ベンツ190E 2.5-16エボリューションII(1990年)

 コンパクトメルセデス、190Eのボディをベースに、後付けの空力付加物が禁止されていたグループAレースの規定に合致させるためのエボリューションモデルとして開発さたのがこのモデル。派手なエアロはレースのために必須だった。

■ブガッティEB110(1991年)

ブガッティEB110(1991年)

 1900年代初頭に創業したスポーツカーメーカーがブガッティ。1900年代中盤に自動車製造から撤退していたが、1987年に復活。その1号車として企画、登場したのがEB110。3.5L V12クワッドターボエンジンをミドに搭載。わずか154台のみを生産したのみで1995年に倒産。

■ブガッティ・ヴェイロン(2005年)

ブガッティ・ヴェイロン(2005年)

 その後、VWがブガッティの商標を手に入れ「ブガッティ・オトモビル」を設立。2005年に登場したヴェイロンはその象徴的モデルだ。V8エンジンをドッキングさせたW16エンジンは8Lの排気量。4基のターボで最高出力は1001psを発揮する。100km/h加速2.5秒、最高速は407km/h。

【画像ギャラリー】まさに黒船…!!! 超絶パワーを誇った異次元の外国車たちをギャラリーでチェック!!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…