そっくり? まがいもの?? デザインより「魂の継承」 かつての名車を意識したスポーツカー 5選

トヨタ86とカローラレビン/スプリンタートレノ(AE86)

トヨタ86は豊田章男社長肝いりのコンパクトFRスポーツで、2012年にデビュー。2020年8月でオーダーストップとなったが、着実な進化を遂げた
トヨタ86は豊田章男社長肝いりのコンパクトFRスポーツで、2012年にデビュー。2020年8月でオーダーストップとなったが、着実な進化を遂げた

 型式AE86を持つカローラファミリーの2ドア&3ドアクーペである1983年に登場したカローラレビンとスプリンタートレノは、乗用系のカローラファミリーとしては最後のFR車である。

 それはこの世代でカローラファミリーの多くはFRからFFに移行したのだが、「スポーツモデルまですべてFFにするのはまだ経験が浅いこともあり、造りなれたFR車を残して様子を見たい」ということが理由だった。

 そのためAE86はエンジンこそ当時最新の1.6Lツインカムの4A-GE型が搭載されたが、サスペンション形式などは当時でも決して新しいものではなく、ノーマル状態では特にいいクルマでなかったのも事実だった。

コンパクトFRとしての貴重性はあったが、現役時代はお世辞にも評価が高かったわけではないAE86は、絶版後に大ブームとなった
コンパクトFRとしての貴重性はあったが、現役時代はお世辞にも評価が高かったわけではないAE86は、絶版後に大ブームとなった

 しかしAE86はFRであることも含め構造がシンプルだったことなども幸いし、モータースポーツ参戦も盛んで、アフターパーツも多数発売され、外部のチューナーの手も借りながら成長。

 またカローラレビン&スプリンタートレノもAE86から1987年にフルモデルチェンジされたE90系でFF車になったため、当時低価格のFR車が絶滅状態に近くなったこともあり、絶版後に人気車となり、AE86の人気とチューニングは現在も続いているほどだ。

 2012年に登場したAE86の車名を引き継ぐトヨタ86はNAエンジンのFR車という点はAE86と同じだが、車格やスタイルなどAE86時代をオマージュしたモデルではない。

2020年5月に発売したブラックリミテッドは、AE86最後の特別仕様車をオマージュ。今後中古マーケットで高騰する可能性は高い
2020年5月に発売したブラックリミテッドは、AE86最後の特別仕様車をオマージュ。今後中古マーケットで高騰する可能性は高い

 では何をオマージュしているのかといえば、「外部の手も借りながら成長していったAE86の存在」である。

 そのため86は現代のクルマとしては手を加えやすく、実用性の高さやランニングコストが比較的安い点などはAE86と共通である。

 86はそんなクルマだけに堅調に売れ、モータースポーツやチューニング業界の盛り上がりにも大きく貢献しており、このことは86が残した大きな功績と断言できる。

 2021年に登場すると思われる次期モデルもこの好循環が続くよう、頑張ってほしいところだ。

ホンダS2000とSシリーズ

ホンダの50周年記念車として登場したS2000は、9000rpmまで一気に吹け上る2L、直4DOHCエンジンを搭載するFRオープン。現在は中古車が高値安定中
ホンダの50周年記念車として登場したS2000は、9000rpmまで一気に吹け上る2L、直4DOHCエンジンを搭載するFRオープン。現在は中古車が高値安定中

 ホンダが四輪に参入した1960年代前半、ホンダはそれぞれ当時夢のような存在だったDOHCエンジンを搭載した軽トラックのT360とスポーツカーのSシリーズしか四輪車はないという、創設者の本田宗一郎さんを象徴するような破天荒な自動車メーカーだった。

 Sシリーズはバイクの技術を応用したところもある駆動系を持つFRのスポーツカーで、1963年登場のS500からS600、S800と発展し、オープンボディを中心にクーペボディもあった。

 Sシリーズはホンダらしくというかエンジンの存在感が非常に強いクルマで、耐久レースでは速さに優れる剛のS800と、燃費に代表される持久力に優れる柔のトヨタスポーツ800が面白い戦いを繰り広げていた。

S500、S600に続くホンダのSシリーズ第3弾として1966年にデビューし、1970年まで販売された。超高回転型のエンジンはS2000に引き継がれた
S500、S600に続くホンダのSシリーズ第3弾として1966年にデビューし、1970年まで販売された。超高回転型のエンジンはS2000に引き継がれた

 1999年登場のS2000は29年ぶりのSシリーズではあったが、FRのオープンモデルということくらいしかSシリーズとの共通点はない。

 しかし、2LだったS2000はレーシングカーのように9000回転回るエンジンをはじめ、トランスミッションや車体などほとんどの部分がS2000専用ということもあり、「憧れを持てるスポーツカー」というところは1960年代のSシリーズと同じだった。

 なお、S2000は絶版となってしまったが、ホンダのSシリーズの最新継承モデルとして、軽ミドシップオープンスポーツのS660が2015年にデビューし、現在も販売されている。

ホンダのSのDNAを踏襲する最新で現役モデルがS660。ミドシップのよる回頭性のよさ、小気味のいいハンドリングは一度体験しておいて損はない
ホンダのSのDNAを踏襲する最新で現役モデルがS660。ミドシップのよる回頭性のよさ、小気味のいいハンドリングは一度体験しておいて損はない

次ページは : 新旧アルピーヌA110

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!