BMW ベンツ キャデラック 「インパネ」世界最先端がすごい!

■メルセデスベンツ

 最後に紹介するのはメルセデスベンツ。EVブランドの「EQ」から発売される高級セダン「EQS」に、オプション設定される予定の「MBUXハイパースクリーン」だ。

 発表自体はCESに先駆け1月7日に行われていたが、CESでも紹介されたため、ここで取り扱う。

メルセデス・ベンツの「The MBUX Hyperscreen」。重要なアプリケーションを表層に配置する「ゼロ・レイヤー」という手法を採用。ユーザーはサブメニューをスクロールさせる必要がないという
メルセデス・ベンツの「The MBUX Hyperscreen」。重要なアプリケーションを表層に配置する「ゼロ・レイヤー」という手法を採用。ユーザーはサブメニューをスクロールさせる必要がないという

 その特徴はやはり141cmという圧倒的なスクリーン左右幅。

 中には3つのディスプレイが収まり、ナビや車両情報、助手席側にはエンターテイメント的要素を映すことができる。

 また重要なアプリケーションは表層に配置され、サブメニューのスクロールなどを必要としないなど、使い勝手に優れた設計となっている点にも注目だ。

AIがユーザーの使い方を学習し、20を超える機能のなかから、ユーザーに必要な情報が自動で表示されるという
AIがユーザーの使い方を学習し、20を超える機能のなかから、ユーザーに必要な情報が自動で表示されるという
Sクラスの誇りを受け継ぐというメルセデスベンツのEV高級セダン「EQS」。こちらは4月15日18時にワールドプレミアがアナウンスされている
Sクラスの誇りを受け継ぐというメルセデスベンツのEV高級セダン「EQS」。こちらは4月15日18時にワールドプレミアがアナウンスされている

*   *   *

 BMW、キャデラックそしてベンツが提唱する新たな車内の姿。いずれも未来が楽しみになってくる出展だと言えるのではなかろうか。

【画像ギャラリー】日本だって負けてない!!! ホンダeも合わせてインパネの今と未来をギャラリーでチェック!!!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…