充電のための時間を大幅に短縮! バッテリー着脱式のEVトラック・軽バンを開発へ

災害時にはバッテリー配送も検討

 ヤマト運輸では、カートリッジ式バッテリーの充電タイミングを、再生可能エネルギーの発電ピークに合わせて運用できることから、再エネ電力の活用が促進できるとしている。

 また、カートリッジ式バッテリーを運搬可能とすることで、災害時や電力インフラの維持が難しい地域へバッテリーを配送するなど、地域貢献への活用についても検討していくという。

 ヤマト運輸とCJPTでは、新たなパートナーとの連携についてもオープンに検討していくとしている。

【画像ギャラリー】着脱・可搬式バッテリーが小型BEVトラックと軽商用バンに搭載されるかもしれない!? (4枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…