空冷VWのイベントに行ってみよう!
https://www.FLAT4.co.jp/ivent/2019vwtreff.html " class="wp-image-94843" width="585" height="391" srcset="https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/09/26174847/DSC_0930-1.jpg 425w, https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/09/26174847/DSC_0930-1-300x200.jpg 300w" sizes="(max-width: 585px) 100vw, 585px" width="425px" height="284px"/>10月20日、富士裾野の帝人アカデミー富士の芝生エリアで開催される 。フラット4の川崎さんは「今年はビートル80年の歴史に幕を下ろすことで、特別なイベントになると思います。たくさんのスペシャルな企画を用意しており、大いに盛り上がる事が予想されます。ビートルオーナーでなくても、興味がある人は是非お越しください!」 https://www.FLAT4.co.jp/ivent/2019vwtreff.html
ビートルは愛好家が多いだけにメンバー同士で構成するクラブも多く、全国の各地域でオーナーズクラブが主催するイベントが数多く開催されている。
そこで、愛車の情報交換やツーリングなどいろんな楽しみ方が体感できるという。この10月には2つのビッグイベントが開催される。興味がある方はぜひこの目で見ておこう!
10月19~20日は、フラット4主催の『Klassisches VW Treffen In Japan』。2年に一度開催されるビンテージフォルクスワーゲンのイベントで、6回目を迎える。
今年は前回に続き、富士裾野の帝人アカデミー富士の芝生エリアではカーショーを開催。イベントは二日間の日程で前日にはウェルカムパーティが「時之栖」御殿場高原ホテルにて開かれる。
そして2019年10月27日には、日本最大級のクラシックフォルクスワーゲンイベント「13th Annual STREET VWs JAMBOREE」がフォルクスワーゲングループジャパン豊橋本社で開催される。
第一回目から東京・お台場で開催されてきたが、今年は最後のザ・ビートルが陸揚げされた場所に、クラシックなVWが大集合するという貴重な機会。これまで参加したことのなかったオーナーさんやファンのみなさんもぜひとも参加してほしい。
VGJ豊橋本社で開催されることになったストリートVWsジャンボリーhttp://www.streetvws.com/jamboree13.html
【画像ギャラリー】写真で見るビートル歴代モデル、キャルルックほか
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫
コメント
コメントの使い方