急加速するトヨタのBEV戦略に勝機はあるか!? トヨタの長所と弱点【日本のクルマ界は生き残れるか? 第3回】

急加速するトヨタのBEV戦略に勝機はあるか!? トヨタの長所と弱点【日本のクルマ界は生き残れるか? 第3回】

 トヨタは次世代に求められる自動車の開発を加速するため、2023年4月、佐藤恒治社長が率いる新体制を発足させた。豊田章男氏は会長となり、いままでの「愛車戦略」はさらに強化していくと思われる。新体制の最大のミッションは、いままでコンサバティブ(保守的)になりすぎていたBEV戦略に投資し、ハイブリッドとコアとしたカーボン・ニュートラルの社会実装を加速させること。その背景にはソフトウェアやコネクト(繋がる技術)も必要となる。まさに技術の戦国時代なのだ。

文/清水和夫、写真/TOYOTA(アイキャッチ画像はトヨタの中嶋裕樹副社長・Chief Technology Officer)

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

 ベストカーWebをご覧の皆さん、こんにちは! クリスマスを愛車の油脂類総とっかえで終えた編集部告知…