こんなクルマよく売ったな!!【愛すべき日本の珍車と珍技術】ミツオカ「オロチ」はスーパーカーの概念を大きく変えた純国産のファッションスーパーカー!!

こんなクルマよく売ったな!!【愛すべき日本の珍車と珍技術】ミツオカ「オロチ」はスーパーカーの概念を大きく変えた純国産のファッションスーパーカー!!

 これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。

 当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、00年代に光岡自動車から発売され、話題を集めた和製スーパーカー、オロチを取り上げる。

文/フォッケウルフ、写真/ミツオカ

■誰でも乗れることにこだわったスーパーカー

 パフォーマンスが高いうえに、スタイルが美しく、価格についても一般的なクルマのそれを遥かに超越している。スーパーカーとはどういうクルマなのかを問われたら、多くの人がこう説明するはずだ。

 そしてもうひとつ条件を付け加えるとしたら、普段使いではかなり乗りにくいということ。特にスポーツカータイプのモデルでは、ボディサイズがワイドで車高が低く、視界が悪いから運転には慣れを要する。

 クルマ好きなら誰もが憧れを抱くものの、おいそれとは手にできないというのもスーパーカーの特徴と言えるだろう。こうしたスーパーカーの定義に対して一石を投じたのが、2006年に光岡から市販モデルが発表(2007年に発売)された「オロチ」だ。

2005年に行われた第39回東京モーターショーでは、市販化準備中のオロチをベースにしたオープンモデル「オロチ ヌードトップロードスター」も公開されている
2005年に行われた第39回東京モーターショーでは、市販化準備中のオロチをベースにしたオープンモデル「オロチ ヌードトップロードスター」も公開されている

 オロチが掲げたコンセプトは、「ファッションスーパーカー」である。ワイド&ローのプロポーションで地を這うようないで立ちや大胆に描かれた曲線で構成された造形は、まさにスーパーカーそのものである。

 しかしオロチの場合は、クルマに詳しくない老若男女がひと目見てスーパーカーと認識でき、ファッションを楽しむように自分のセンスを表現できるデザイン重視のクルマとして作られた。それがファッションスーパーカーとされる所以である。

 強烈なインパクトを放つ顔つきは獲物を見据えた眼光が表現され、ボンネットの中央にはスリットがあしらわれ、その左右には四連のアクセントが配置される。フロントグリルは大蛇が薄く口を開いたようにデザインされ、無機質な機械というより生命体であることを実感させてくれる。

次ページは : ■パフォーマンスを抑えることでスマートさを演出

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!