新型NSXは全個体電池搭載のBEVに!! eプレリュードも2028年に登場予定!

新型NSXは全個体電池搭載のBEVに!! eプレリュードも2028年に登場予定!

 個性的なルックスのホンダeを販売するなど、BEVにも早い時期から力を入れているホンダは、BEVのスポーツモデルとスペシャルティモデルを開発中のようだ。さながら「eNSX」と「eプレリュード」といえるこの2台、登場はいつになる!?

※本稿は2023年8月のものです
文/ベストカー編集部、写真/HONDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年9月26日号

■NSXもスポーツBEVで生まれ変わる(2028年デビュー)

NSXのイメージを色濃く残すデザインとなりそう。前後モーターの4WDが有力だ(ベストカー編集部作成の予想CG)
NSXのイメージを色濃く残すデザインとなりそう。前後モーターの4WDが有力だ(ベストカー編集部作成の予想CG)

 ホンダはフラッグシップスポーツをBEVで作ることを公言している。すなわちNSX後継、もしくは新型NSX。全固体電池がカギを握ることになりそうだ。

■BEV時代のデートカーはこれで決まり?(2028年デビュー)

ホンダがBEVスポーツのデザインをどう提案してくるのかも大いに楽しみだ(ベストカー編集部作成の予想CG)
ホンダがBEVスポーツのデザインをどう提案してくるのかも大いに楽しみだ(ベストカー編集部作成の予想CG)

 ホンダにはBEVスペシャルティ開発の計画もある。となれば新時代のプレリュードということか。北米市場メインとなりそうだが、日本でも期待大!

ジャパンモビリティショー2023ではプレリュードコンセプトが公開された。ベストカー編集部のスクープ班は予想を的中……さすが!!!!
ジャパンモビリティショー2023ではプレリュードコンセプトが公開された。ベストカー編集部のスクープ班は予想を的中……さすが!!!!
【画像ギャラリー】この2台にBEVで後継車登場!? ホンダ NSX&ホンダ プレリュード(24枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…