モビリティショー2023で初お披露目されたマツダ「アイコニックSP」がまさかの意匠登録!! しかもコンセプトカー通りリトラクタブルヘッドライトのまんま!! しかもロータリーエンジンとくればクルマ好きならずとも気になるハズ。どうやらマジで市販化に向けて動いてるっぽいゾ!!!!!!!
文:ベストカーWeb編集部/写真:特許庁
モビリティショー2023で初お披露目されたマツダ「アイコニックSP」がまさかの意匠登録!! しかもコンセプトカー通りリトラクタブルヘッドライトのまんま!! しかもロータリーエンジンとくればクルマ好きならずとも気になるハズ。どうやらマジで市販化に向けて動いてるっぽいゾ!!!!!!!
文:ベストカーWeb編集部/写真:特許庁
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方FCの∞とFDのタイプRは2シーターなんだが…
『【意匠の説明】
図面中ピンク色で示された部分以外の部分が部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である』
とあるので、登録されたのは意匠登録1770128号では前照灯、意匠登録1770129号では尾灯の部分ですね。
ボディがどうなるかは今回の登録意匠だけでは判断できませんが、前照灯と尾灯のいずれもがICONIC SPとそっくりなので、ボディもきっと似た形状になるのでしょう。
幅1900mmを超えそうな凄い造形!
コンセプトから市販化で起こりがちな、使い勝手や視認性などを考え狭くするんでなく、割りきってくれたことに感激!
これでいいんです。ガワだけで勝負できる見た目。パワートレインが弱い分、安くなる可能性も出てきた
この美しいコークボトルスタイルなのに、発電機REのみとは何て勿体ない。
ノートnismoとかもゼロからの発進加速は楽しいのですが、その先が全然ないので飽きてしまう。早々にsky-Xエンジンとか載せたバージョンお願いします