来る11月10日~13日、12年ぶりに「ラリージャパン」が開催される。愛知県と岐阜県を激走することになるTOYOTA GAZOO Racing WORLD RALLY TEAMの活躍に期待したいところだが、日本車とWRC(世界ラリー選手権)の関係といえば、思い出されるのが「スバル インプレッサvs.三菱 ランサーエボリューション」の激闘だ。
現在はスバルも三菱も残念ながらWRCには参戦していないわけだが、WRCが12年ぶりに日本へ戻ってきたことを記念し、両雄の激闘っぷりを振り返りつつ、そのベースモデルの「現在の中古車事情」を探ってみたい。
文/伊達軍曹
写真/三菱、スバル、ベストカーweb編集部
■インプレッサWRX STIバージョンII 中古車価格=約400万~530万円 三菱ランサーエボリューションIV 中古車価格=150万~360万円
レオーネにてサファリラリーにスポット参戦していたスバルは、1990年からはついにワークス体制でWRCに参戦。その際のワークスマシンはレガシィ RSだったが、1993年途中の1000湖ラリーから、初代インプレッサWRXをベースとするグループA車両を投入。初戦の1000湖ラリーでいきなり2位に入るという幸先の良いスタートだった。
翌1994年シーズンはドライバーズ、マニュファクチャラーズともに2位となり、1995年はついにマニュファクチャラーズタイトルを獲得。ドライバーズ部門でもコリン・マクレーが1位でカルロス・サインツが2位という、いわゆる無双状態であった。
この頃に発売されたインプレッサWRXの市販バージョンが、1995年8月発売の「WRX STIバージョンII」と、グループAマシンである「インプレッサ555」のイメージを再現した限定車「WRX STIバージョンII 555」だ。
最高出力275psの水平対向エンジンはDOHCのバルブ駆動に直動式を採用するなどした魅力的なものだが、直近の中古車流通はかなり少なく、バージョンIIが2台、バージョンII 555が1台流通しているのみ。価格はバージョンIIの低走行物件が約400万円で、希少なバージョンII 555には約530万円の値札が付いている。
対する三菱も、WRCにおいて手をこまねいておいたわけではない。
1994年に投入されたランサーエボリューションIIではスバルの後塵を拝し続けたが、ランエボでの参戦3年目となった1995年にはトミ・マキネンが新加入し、第2戦のラリー・スウェーデンで1-2フィニッシュでの初勝利をマーク。
そして同年中にランサーエボリューションIIIを投入し、翌1996年シーズンはランエボIIIを駆るマキネンが「9戦中5勝」という圧倒的な速さを見せつけ、見事ドライバーズタイトルを獲得したのだ。
さらに翌1997年には、ランサーのフルモデルチェンジに合わせてグループAマシンも「ランサーエボリューションIV」に進化。これを駆ったマキネンは年間4勝をマークし、2年連続のドライバーズチャンピオンに輝いた。
そんな三菱 ランサーエボリューションIVの中古車は、同世代のインプレッサWRX STIよりも流通量は比較的多く、2022年10月下旬現在で12台ほどが販売されている。価格は150万~360万円といったところで、走行距離ひとケタ万kmで修復歴のない個体には350万円以上のプライスが付いていることも。
なおランエボIVは12台中7台が「修復歴あり」という状況だが、まぁ車のキャラクター上、ここは致し方のない話であろう。
コメント
コメントの使い方