初代オデッセイの衝撃と栄光はどこへ… 迷走続くオデッセイの光と影

初代オデッセイの衝撃と栄光はどこへ… 迷走続くオデッセイの光と影

 かつてオデッセイは、日本で一番売れていた3ナンバー車だった。1990年代の「ミニバンブーム」を牽引し、大ヒット車種として君臨していた。

 それがいまではすっかり影が薄くなり、話題になることは少ない。2020年11月に再起を狙ってマイナーチェンジで「派手顔」を採用し、販売台数はやや上向くものの、それまで月販1000台程度だったものが1500~2000台程度。車種別月販台数ランキングでは30~40位台を推移している。

 売れまくっていた頃のオデッセイはどんなところがウケていたのか。そしてなぜその輝きが失われてしまったのか。当時を知る自動車ジャーナリストに伺った。

文/片岡英明 写真/HONDA、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】かつての王者クラウンを追い抜いてトップに立ったオデッセイの歴代写真はこちら


■気品ある知的な雰囲気で魅力あるパッケージング

 私事だが、1994年10月にベールを脱いだ初代オデッセイは、思い入れの強いミニバンだ。

かつての衝撃と栄光はどこへ…迷走続くオデッセイの光と影
初代オデッセイ1994年発売

 この頃は、(自分の仕事のなかで)RV雑誌の執筆が全体の半分近くを占めていたから、毎月、何台かはミニバンやクロスカントリー4WDのステアリングを握っている。

 大柄な3列シートのクロカン4WDも愛車の1台だった。だから多人数でワイワイと楽しめ、パッケージングも優れているミニバンには強い興味を抱いていた。

 オデッセイとの出会いは、発売前から始まっている。

 正式発表の1か月ほど前に、ホンダのテストコースで最終プロトタイプに乗る機会に恵まれた。

 テストコースで遠目に見たオデッセイは眩しかった。さり気ないデザインだが、気品があり、知的な雰囲気を漂わせていたのだ。他のミニバンと違い、スリークで伸びやかなフォルムだった。

かつての衝撃と栄光はどこへ…迷走続くオデッセイの光と影
初代オデッセイ リア写真

 走り出す前に魅了されたのがパッケージングである。

 他のミニバンは背を高くして余裕ある室内高を稼ぎ出していたが、オデッセイは全高を1650mm前後に抑えながら、開放感あふれ、快適なキャビンを実現していた。

 3列目でも不満のない広さだった。

 また、前席から3列目まで、外に出ることなく歩き回れるセンターウォークスルー機能もある。ラゲッジルームはそれなりの広さだ。だが、反転させてフロア下に収納することができた。また、テールゲートを開けて、シートを反転させれば、後ろを向いて座って寛ぐことができた。

次ページは : ■知恵と工夫を凝らして開発された初代オデッセイ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!