目指せ車名雑学王!! 理念、人名、ダジャレ…車名の由来いくつご存じ?

目指せ車名雑学王!! 理念、人名、ダジャレ…車名の由来いくつご存じ?

 世の中のクルマには名前がある。もちろん、数字とアルファベットによる型式がそのまま名称になったクルマも多いが、メーカーや開発者の思いが名称に込められたモデルもまた多い。今回はそうした車名、特にその由来についていくつかの例をあげながら紹介していくことにしたい。クルマの名前には、どんな意味があるのだろうか?

文/長谷川 敦、写真/トヨタ、日産、光岡自動車、三菱自動車、メルセデス・ベンツ、ダイハツ、スズキ、Newspress UK、FavCars.com

【画像ギャラリー】名車のネーミングの裏にある意外な事実をもっと知ろう!(18枚)画像ギャラリー

日本車なのに、日本語由来の名前は意外に少ない!?

車名雑学王になれる!? 眠れなくなるほど面白い車名の由来! あの名車には意外な由来が!!
トヨタ ミライ(MIRAI)。水素と酸素を利用して発電を行い、その電力で走行する。従来のガソリンエンジンとまったく異なる方式はまさに未来の自動車と言える

 まずは我が国のクルマから見ていくことにしよう。最初にチェックしたいのは、日本語に由来する名称のクルマだが、思い起こしてみるとコレが意外に少ない。例外として光岡自動車のクルマがあり、このメーカー製モデルの多くが日本語名を持っている。では、他のメーカーではどうだろうか?

 最近のクルマで真っ先に思い浮かぶのが、トヨタが販売する水素自動車の「ミライ」だ。もちろんこれは「未来」の意味で、水素自動車という未来に向けた技術を採用しているから。車名と内容がほぼ一致するケースと言っていい。

 トヨタといえば、「カムリ」も日本語の「冠(かんむり)」に由来するのは有名な話。クラウン(王冠)に次ぐ車格のモデルとして企画された4ドアセダンであることがネーミングの理由。このカムリ、実は北米ではベストセラーになる人気車なのだが、オーナーの何パーセントが車名の由来を知っているのだろうか?

 日産の4ドアラグジュアリーカーの「フーガ」もまた、日本語の「風雅」が命名の元になっている。さらにローマ字で「Fuga」と書くと、バッハのフーガでも知られているイタリア語の音楽用語にもなる。つまり日本語とイタリア語の二重の意味があり、海外の人にもわかりやすい。英語では「Fugue(フューグ)」になるが、日本語の発音が近いフーガが採用された。

 最後の日本語車名はダジャレから。そのクルマは三菱が展開する軽自動車シリーズの「ek」だ。現行の4代目ではワゴンとクロスの2タイプがラインナップされるekの意味は「いい軽」。つまりデキの良い軽自動車ということだ。2001年に初代モデルが登場したekは、名称どおりの「いい軽」として現在でも多くのユーザーに愛されている。

次ページは : 車名=人名のケースもある?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…