【番外コラム その3】欲しい人の味方??「定額サービス」の〇と×
“クルマは買うもの”という認識が強く、カーリースは普及しなかった歴史があるが、今「定額サービス」として注目。その〇と×とは……。
●「定額サービス」「サブスクリプション」の○なトコロ
任意保険料も含まれるので、任意保険料の高い若い世代にとっては新車を購入するよりはお得感がある。また、定額サービスは“個人向けカーリース”となるので、自営業の人などには経費として計上できるメリットもある。
●「定額サービス」「サブスクリプション」の×なトコロ
定額サービスはリース会社所有のクルマを“借りて乗る”ことになるので、自分のクルマにはならない。また、例えば「KINTO」を使ってライズに乗るとしても月々4万円台の支払い。お得感があるとはいえ、若者が月々払い続けられるのか……というのが気になる部分ではある。
コメント
コメントの使い方