ディーラー関係者もかなり困惑? ユーザーがやりがちな7つの迷惑行為とは

ディーラー関係者もかなり困惑? ユーザーがやりがちな7つの迷惑行為とは

 多くの人にとって、おそらくは家の次に高価な買い物であろう「クルマ」。

 しかも、購入して終わりではなく、そこからが担当セールスやディーラーを含めたディーラーと本当の付き合いがはじまる。

 ユーザーがひとりの人間であるように、担当セールスやディーラー関係者もそれは同じ。

【実録】ディーラー関係者もかなり困惑? ユーザーがやりがちな7つの迷惑行為とは
「お客様と永続的に良い関係を築いていきたい」と多くのディーラー関係者が考えている。それはまぎれもない事実だ

 実際にディーラーや自動車販売店に従事する方たちからヒアリングした内容を元に、「ユーザーがやりがちな7つの迷惑行為」とディーラー関係者が「本気で勘弁してほしい」と感じたというエピソードをご紹介する。

 今回、国産車および輸入車ディーラーの関係者に調査を行ったが、メーカーやブランドを問わず「ユーザーに苦労している点は割と共通している」印象があった(富裕層をメインの顧客としているディーラーはまた事情が異なるようだが、こちらはさらに大変そうだ)。

文/松村透
写真/Adobe Stock

画像ギャラリー】顔で笑って心で泣いて・・・ディーラー関係者の心の声とは?


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…