むしろ危険じゃないのか!? どんどん増える自転車レーンはいったい何者だ?

むしろ危険じゃないのか!? どんどん増える自転車レーンはいったい何者だ?

 自転車は特に近距離の移動には便利かつ健康的な移動手段である。

 しかし、日本の交通環境における自転車の扱いは「原則車道の左側を走る」というルールはあるものの、免許が不要なことなどもあり、未だどこか曖昧だ。

 そこに近年は自転車レーンが設けられ、これにより歩行者と自転車の分離は改善されたが、自転車とクルマやバイクといった車両との関係はより複雑になった感もあり、ここでは自転車レーンの問題点を考えてみた。

文/永田恵一、写真/ベストカー編集部、AdobeStock

【画像ギャラリー】逆にアブナイ場合もある!? 自転車とクルマと自転車レーンの話(5枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…