補助金込みでいくらなら「買い」?? 電気自動車普及で気になる軽EVの値段

補助金込みでいくらなら「買い」?? 電気自動車普及で気になる軽EVの値段

 日本国内でEV販売が本格化する2022年。夏前には日産と三菱自動車の電気軽自動車が発売となる。さらにはトヨタ bZ4X、スバル ソルテラも控える。

 しかし自動車メーカーがいくら本気で作り売ったところで、ユーザーが購入しなければ普及しない。日本でのEV普及のカギを国沢光宏氏が解説する。

※本稿は2022年2月のものです
文/国沢光宏、写真/AdobeStock(メイン写真=Buffaloboy@AdobeStock)
初出/ベストカー2022年3月26日号『クルマの達人になる』より

【画像ギャラリー】結局いくらで乗れる!? 日本の電気自動車普及のカギを握る軽自動車EVはハウマッチ!?(6枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…