古い輸入車に乗るユーザーにとって、どこからが故障でどこからが故障ではないのか?

古い輸入車に乗るユーザーにとって、どこからが故障でどこからが故障ではないのか?

 国産車ユーザーと輸入車ユーザーが交わす、こんな会話を聞いたことはないだろうか?「古い輸入車ってすぐに故障しない?」「いやいや、そうでもないよ。そりゃ先入観だよ」……

 どちらが正しいのは真相は謎のまま……と思いきや、実はこの両者の間では「故障」の定義が異なっていたのだ!

文/伊達軍曹、写真/ベストカーWEB編集部、AdobeStock(トップ画像=dusanpetkovic1@AdobeStock)

【画像ギャラリー】「特に故障で困ったことはないです」(輸入車ユーザー・談)輸入車好き筆者の華麗なる愛車遍歴(6枚)画像ギャラリー

■「故障」の定義で国産車ユーザーと輸入車ユーザーには乖離あり?

国産車ユーザーと輸入車ユーザーでは「故障」という言葉の定義に大きな違いがあった。これが「輸入車はすぐ故障する!」「そんなことはない!」の理由だ(smile@AdobeStock)
国産車ユーザーと輸入車ユーザーでは「故障」という言葉の定義に大きな違いがあった。これが「輸入車はすぐ故障する!」「そんなことはない!」の理由だ(smile@AdobeStock)

 主に国産車に乗っている者は、しばしば「古い輸入車はすぐに故障するからやめといたほうがいい」と言う。それに対して古めの輸入車に乗っている者らは「いやいや、実際はそうでもないよ。それって単なる先入観だよ」という旨の反論をする。

 上記の議論は、議論になっているようで、実はなっていない。なぜならば、故障という言葉についての「定義」が、両者の間で異なっているからだ。

 国産車の、特に新車を購入したユーザーは、例えばパワーウィンドウの動きが少しおかしくなると「故障だ! 大変だ!」となるが、古めの輸入車に乗る者の感覚からすると、その程度では「故障」には該当しない。

 こういった定義の問題を調整しないことには、両者の議論はただただ平行線をたどるばかりなのである。

 ならば、古めの輸入車に乗っている者は「どこから先」を故障と定義し、またどこまでを「こんなのは故障のうちに入らない」と思っているのだろうか?

 今は近所のスバルディーラーで2台続けて新車を買ってしまった筆者だが、5年前までは、ちょっと古い輸入車を狂ったように買い続けていた身である。そんな自身が過去に乗っていた輸入車の故障(?)実例をベースに、「故障」という言葉の定義を考えてみることにしよう。

■ルノー 5バカラのオルタネーター不良→判定は……故障!

1987年式ルノー 5バカラ
1987年式ルノー 5バカラ

 自身にとって最初の輸入車であった1987年式ルノー 5バカラはオルタネーターが腐っていて、それが原因でしばしばファンベルトが切れ、そのたびに走行不能となった。……「走行不能」ということは、これはもう「故障」ということでいいだろう。

 ただ、当時の私は(今もまぁそうだが)クルマのメカについての知識が乏しく、「この問題はオルタネーターを新品に交換すれば解決する」ということをわかっていなかった。実際にその後、交換したことで快癒した。

 その意味で「そんなのは故障じゃない、単なる消耗部品の消耗だ」という意見も、輸入車乗りからは出てくる可能性がある問題だ。

次ページは : ■初代ルノー メガーヌ クーペ16Vのメーター不動→判定は……故障!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!