2023年1月26日にトヨタの豊田章男社長の突然の退任が発表されたのだが、その後任には4月から新社長として執行役員の佐藤恒治氏が就任する。佐藤新社長体制になり、トヨタのクルマ作りはどのように変わっていくのか、国沢光宏氏が予想する!
文/国沢光宏、写真/国沢光宏、トヨタ、ベストカーWeb編集部、ベストカー編集部
■佐藤氏はレクサスLCのチーフエンジニアなどを務めていた
ビジネスジャーナルというWebメディアがトヨタの佐藤恒治さんが新しい社長になるのを受け、『トヨタ「実績なし」新社長人選の怪』という記事を掲載した。う~ん! 書いた人や編集部が業界のことをわかっていないだけ。
佐藤さん、バリバリの次期社長候補だったということを知らない関係者は皆無だと思うのだけれど。これを日本語で「モグリ」って言うんですね、と思った次第。
佐藤恒治さんってどんな人か紹介してみたい。私が初めて名刺交換したのはレクサスLCの試乗会だった。2017年のゴールデンウィーク前後だったと記憶している。現在53歳ということだから、その当時は47歳ですね。
その時はLCのチーフエンジニアだった。すなわち技術屋さんだ。トヨタの歴代社長を見ると、技術屋さんって実質的な創業者である豊田喜一郎さん以後、いない。
■レクサスLC乗った時点で佐藤さんは「好印象」!
初対面の佐藤さんは好印象だった。いや、正確に書くと私の場合、人よりクルマで評価が決まる。佐藤さんのことはあまり覚えていない。レクサスLCというクルマ、初代LS以後、初めての「こりゃトヨタじゃなくレクサスだ」と思える車種でしたね!
以後、安くなったら中古車で買おうと狙うも、メルセデスベンツのSLクラスと同等の金額。日本の顧客って慧眼だな、と思う。
その次に佐藤さんの活躍ぶりを知ったのは2020年のこと。レクサスのプレジデントに就任したのである。LCを見れば「当然でしょうね」。今までさまざまな人がレクサスを担当してきたけれど、いいクルマの本質を知っていると思えなかった。
ちなみに私の「高価なクルマ」の判断基準は、ハンドル握った状況で外を見た時に「素敵なクルマに乗って申し訳ないです」と感じるかどうかだったりする。
コメント
コメントの使い方旧車のカーボンニュートラル化の取組は素晴らしい。
マツダもレストアを事業化しているので、メーカー横断で組織化できたら面白い。
間違いなく最強の布陣だと思っていましたが、記事で太鼓判をおされて一層安心、というかむしろ期待でいっぱいになりました。
何か問題が起こるとしたらこの布陣がそれぞれ派閥巻き込んで仲違いした場合ですが、今のトヨタならそれすら成長に繋げそうな恐ろしさがあります