EVは発火する? 感電する? 電動化時代の「正しい怖がり方」とは?

EVは発火する? 感電する? 電動化時代の「正しい怖がり方」とは?

 もし次のクルマをEVにするとしたら、火災や感電など、EVならではのリスクを想像することもあるだろう。エンジン車とはまったく違う構造なので、どうしたら安全に乗れるのか、何に気を付ければいいのか。EVにまつわる心配事、特に火災や感電について調べてみたので紹介しよう。

文/佐藤耕一、写真/ヒョンデ、CATL、JAF、パナソニック、Euro-NCAP、AdobeStock(トップ写真=chesky@AdobeStock)

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…