BMW 新型7シリーズ&i7プロトタイプ試乗! 駐車場での自動バックアップ走行は白眉

ベンツEQSに相当!? BMW i7はEVサルーンのバリエーションを増やせる

筆者がさまざまなアシスト機能を体験し、特に「自動バックアップ走行」が面白かったという。車載のコンピューターが軌跡を記録。それにより、最大で200mまで自動で戻ることができる
筆者がさまざまなアシスト機能を体験し、特に「自動バックアップ走行」が面白かったという。車載のコンピューターが軌跡を記録。それにより、最大で200mまで自動で戻ることができる

 今回の試乗では走りよりもさまざまなADAS(ドライバーズ・アシスト・システム)を体験することができた。

 特に面白かったのはスーパーマーケットの狭い駐車場に入り込んで、スペースが見つからなかった場合の自動バックアップ走行である。車載のコンピュータはそこへ入り込むまでの軌跡を記録しており、ドライバーは何もしないで最大で200m(これまでは50m)まで自動で戻ることが可能なのだ。

 これは狭い道に入り込んで対向車に出会い、バックアップで戻ることもできる。こうした事態は頻繁ではないが、起こり得るので非常に便利なシステムといえる。

 ここでは前述の4WSのおかげで狭くて曲がりくねった道でもさらにまた、さまざまな条件下、例えば隣にクルマが駐車していない場合、白線だけでも自動パーキングが行えるのも頼もしい。

 さらに驚いたのはリアコンパートメントには31インチの8Kスクリーンがオプション装備可能でまさに車内で劇場のようなビデオを楽しむことができる。

 BMW i7はメルセデスベンツEQSに相当するハイエンドEVサルーンである。

 しかし、後者は近未来的なデザインを持つハッチバックサルーンでいっぽう、BMWのEVはiXシリーズもあり、自由な選択肢によって、これまでと変わらない独立したトランクを持った3ボックスサルーンを選べるという魅力は捨てがたい。

【画像ギャラリー】進化し続けているBMW 新型7シリーズ&i7の内外装をチェックする(17枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

クラウンスポーツのプロトタイプ試乗!! ベストカー6月26日号

「ベストカー」6月26日号は、新型ランクルプラドの最新スクープ情報が大注目企画ですぞ~。表紙にあるように真っ赤な新型ランクルプラドの予想CGがど~んと掲載! さらにはクラウンスポーツの試乗ルポもあるなど、今号も盛りだくさんです。ヒュ~!

カタログ