レガシィアウトバック X-BREAK EX フロントビュー
レガシィアウトバック X-BREAK EX リアビュー
レガシィアウトバック LIMITED EX フロントビュー
レガシィアウトバック LIMITED EX リアビュー
レガシィアウトバック Xブレークのインパネ周り
レガシィアウトバック Xブレークのフロントシート
レガシィアウトバック Xブレークのリアシート
広大なラゲッジスペースを持つアウトバック
広大なラゲッジスペースを持つアウトバック
最低地上高を213mm確保しアウトドアでの悪路走破性を高めている
高い悪路走破性を持つ「X-MODE」を搭載(X-BREAK EXはスノー・ダートとディープスノー・マッドの2モード、LIMITED EXにはスノー・ダートの1モード)
新型レガシィアウトバックに搭載するCB18型1.8L直噴ターボエンジン
レガシィアウトバック X-BREAK EX 三面図
レガシィアウトバック LIMITED EX 三面図
X-BREAK EXのルーフレール。ブラック&エナジーグリーン塗装(ラダータイプでLIMITED EXのものより耐荷重は大きい)
X-BREAK EXのフロント&リヤドア・サイドクラッディング[リヤはOUTBACKロゴ(エナジーグリーン)入り]
アウトバック LIMITED EXのインパネ周り
アウトバック LIMITED EXのフロントシート
アウトバック LIMITED EXのリアシート
レガシィアウトバックには「高度運転支援システム」を搭戟した「アイサイトX」が搭載される
レガシィアウトバックは北米優先からボディが肥大化し、代わりに国内仕様としてレヴォーグを発売した経緯があるが、こちらのスタイルを好むファンは多い
クラシカルなヨーロッパのシューティングブレーク風たたずまいを持つレガシィアウトバックはレヴォーグにない魅力がある