全盛期はいつだった? 超名門レガシィの歴史を振り返る

全盛期はいつだった? 超名門レガシィの歴史を振り返る

 2021年10月7日、スバルの「新型レガシィアウトバック」が正式発表された。エンジンには1.8L水平対向4気筒ターボを採用した。先進安全装備「アイサイトX」が全車標準装備される。

 レガシィアウトバックは、日本市場では1995年に「レガシィ グランドワゴン」の名で登場。以来、超名門「レガシィ」ブランドのクロスオーバーSUVとして、北米、そして国内で活躍してきた。

 セダンモデルである「B4」なき今、名門「レガシィ」の名を継ぐモデルは、国内ではこのレガシィアウトバックのみとなる。ここでいま一度、スバルの名門「レガシィ」ブランドの歴史について振り返ってみようと思う。

文/吉川賢一
写真/SUBARU

【画像ギャラリー】初代から新型まで、歴代レガシィ全モデルをギャラリーでチェック!(22枚)画像ギャラリー

ワゴン文化を根付かせた初代から3代目

WRC参戦車として開発された、初代レガシィ(1989~1993)

1989年に登場した初代レガシィツーリングワゴン。この時点から、EJ20型2Lターボエンジンが搭載されていた
1989年に登場した初代レガシィツーリングワゴン。この時点から、EJ20型2Lターボエンジンが搭載されていた

 もともとは、WRC参戦車としてセダンRSを中心に開発が進められたモデルであった、初代レガシィ。実際に、RSは、1990年から4年間WRCに参戦。1993年のニュージーランド・ラリーでは優勝を果たしている。

 しかし、この初代レガシィといえば、なんといっても国内のステーションワゴンブームの火付け役となった「ツーリングワゴン」であろう。当時のバブル景気も手伝い、ハイパワー4WDワゴンブームが発生する要因となったモデルだ。この初代がヒットしたことで、富士重工業(現SUBARU)は経営危機から脱することができた、というのは有名な話だ。

 ちなみにこの初代レガシィが、EJ20型2L水平対向4気筒ターボエンジンを搭載した最初のモデルであった。大小の改良が施されて延命してきたEJ20、まさか30年後のWRX STI EJ20ファイナルEd.(2020年)まで継続搭載されるとは、誰が考えただろうか。

ブームをさらに加速させた、2代目レガシィ(1993~1998)

1993年に登場した2代目レガシィツーリングワゴン。累計34万台が販売され、歴代最量販モデルとなった
1993年に登場した2代目レガシィツーリングワゴン。累計34万台が販売され、歴代最量販モデルとなった

 初代が築いたステーションワゴンブームは、1993年登場の2代目によってさらに加速する。シャシーは初代モデルの流用であったが、全長を60mm延長したことで、後席の居住性が大きく改善。また、5ナンバー枠をキープしており、国内での使い勝手の良さをキープ。これが、2代目レガシィを大ヒットさせた大きな要因となった。

 エンジンは、GTとGT-Bに搭載の2L水平対向4気筒ターボを、ターボチャージャーを2個採用したシーケンシャルツインターボの「2ステージターボ」としたことで、最高出力250psを達成。

 1996年のマイチェンでさらに改良が加えられ、GT-Bグレードの最大出力は、5速MT仕様が280ps、4速AT仕様は260psまで性能向上した。また、イエローのビルシュタイン製ダンパーも、スバルの高性能モデルの代名詞となった。

 当時、日産ステージアや三菱レグナム、トヨタカルディナなどがレガシィの牙城に挑んだが、レガシィ人気には届かず、ことごとく敗れ去ったことも記憶に残る。そして、この2代目レガシィのツーリングワゴンの車高を上げて「クロスオーバーSUV」に仕立てたのが、「レガシィアウトバック」だ。北米では当初より「アウトバック」、国内では「グランドワゴン」として、1995年に登場した。

全グレード4WDとなった、3代目レガシィ(1998~2003)

 3代目レガシィの登場は、1998年のこと。先にツーリングワゴンが登場し、遅れること半年、新たに「B4」という名称を得て、セダンモデルが登場した。今回も5ナンバーサイズは変えずに、各部をブラッシュアップ。また、このモデルから、全グレードが4WDとなったことも、3代目レガシィの大きなトピックだ。

 ツーリングワゴンとB4のエンジンは最高出力280psを発生する水平対向2Lツインターボ(GT-B)、2.5L水平対向4気筒NA、2L水平対向4気筒NAに加え、最高出力220psの3L水平対向6気筒エンジンEZ30も登場(2002年1月に追加)。このEZ30型エンジンは、ランカスター(先代のグランドワゴンから名称変更)にも搭載され、豊かなトルクと優れた静粛性によって、ゆとりある巡航性能を実現していた。

 ハイパワー4WDステーションワゴンのブランドを揺るがないレベルに引き上げると同時に、環境対策や高級感も訴求するモデルとなった。

次ページは : 歴代最高モデルからセダンB4国内生産終了へ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!