日産サクラは発進時から軽のターボエンジンの2倍近い最大トルクを発生するモーターのおかげで、完全に想像を裏切る気持ちのいい加速を見せる
日産サクラの試乗を担当した、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員の塩見智氏
薄型でロングタイプのLEDコンビネーションランプによって、リアを大きく見せ、EVをアピールする。また水引デザインのアルミホイールもサクラの名前にふさわしい
誰が乗っても運転しやすく、新鮮な気持ちになれるから、毎日乗りたくなるEVだ。しかも、ガソリンスタンドに行かなくていい
軽自動車初となるe-Pedal Stepによって、アクセルペダルだけで加減速が楽しめ、クリープ機能も備わり、駐車場も扱いやすい
9インチのナビゲーションとスピードメーターなどのメーター類といった異なるディスプレイを水平にレイアウトした、ドライバーの視線移動の少ないインテリア
プロパイロットはGグレードに標準装備。高速道路を使って遠出をする時や渋滞時の疲労軽減に大きな威力を発揮する
プロパイロットはGグレードに標準装備。高速道路を使って遠出をする時や渋滞時の疲労軽減に大きな威力を発揮する
先進運転支援技術360°セーフティアシスト装備で安心、安全でもぶっちぎり!
360°セーフティアシスト一覧
軽自動車初となるプロパイロットパーキングを選べる。指先だけのボタン操作で苦手な縦列駐車やショッピングモールでの駐車などでもラクラク完了
プロパイロットパーキングのスイッチはシフトレバーの横にある
カラーは写真のシーズンカラー4色、2トーンカラー5色、ベーシックカラー6色の3タイプ全15色をラインナップする
日産サクラ主要緒元
愛車のバッテリー状態などをスマートフォンでチェックできる
軽自動車初となるプロパイロットパーキングを選べる。指先だけのボタン操作で苦手な縦列駐車やショッピングモールでの駐車などでもラクラク完了