直6、3Lが6MTで真に目覚める…!!! 最新GRスープラを自動車評論家3人が斬る!!!

直6、3Lが6MTで真に目覚める…!!! 最新GRスープラを自動車評論家3人が斬る!!!

『Supra is Back』のキャッチフレーズで2019年に17年ぶりに復活したGRスープラは、BMWとの共同開発によって誕生。

 しかしコンポーネントを共用するZ4とは違う独自の進化を続け、今年(2022年)4月28日には一部改良の概要とともに6MTモデルの新設定が発表された。

 6MTが設定されるのはトップグレードのRZのみだが、これまで8ATしか設定のなかったGRスープラが、387ps/51.0kgmのハイパワー3L、直6エンジンと6MTの組み合わせによりどれだけ変貌し、魅力アップしているのかはおおいに気になるところだ。

 日下部保雄氏、岡崎五朗氏、山本シンヤ氏の3氏は、スープラ6MTをどう「斬った」のか!?

※本稿は2022年8月のものです
文/山本シンヤ、岡崎五朗、日下部保雄、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年9月10日号

【画像ギャラリー】マニュアルモデル登場で本領発揮!!? 最新のGRスープラをギャラリーでクイックチェック!!(27枚)画像ギャラリー

■「注目の6MTのシフトフィールはライトウェイトスポーツのよう」(山本シンヤ)

GRスープラのために専用開発された待望の6MTはドイツのZF製
GRスープラのために専用開発された待望の6MTはドイツのZF製

 2019年に17年ぶりに復活したGRスープラ。

 BMWとの共同開発が話題となったが、チームは登場後も開発の手を止めず今年、2回目の改良を実施し、直6、3LターボのRZに6速MTを追加。

 GRスープラ用に新規開発され、ギア比はもちろんシフトフィールもBMWと異なる。

 その印象は、まるでライトウェイトスポーツのように操作力は軽く抵抗感も少なめなフィーリングで、「カチッと入る」ではなく「スコッと入る」印象。

 ストロークは短めで正確性の高さは言うまでもないが、操作時にわずかに感じる“しなやかさ”がフィールに柔らかさと優しさをプラス。

 これはトランスミッション各部の絶妙なバランスによるもので、操作時の印象はGR86/GRヤリスに共通するものを感じた。

 フットワークも大きく手が入っており全グレードでショックアブソーバーの減衰特性の最適化、スタビライザーブッシュの特性変更、制御系の見直しを実施。

 さらに「RZ」は1本あたり1.2kg軽量の19インチ鍛造アルミも採用。

 その走りをひと言で言うと「素直」だ。

 具体的にはコーナリングの一連の流れに連続性が増したことでクルマの動きの予測がしやすくなった。

 さらにクルマの動きもピーキーさが薄れ穏やかになったことでコントロール性も増した。

 もちろんハイパワーFRなのでドリフトコントロールは難しいが、挑戦したくなる走りなのは間違いない。

 このように新型は「コントロールするのはドライバー」、「懐は深く」、「八方美人ではなくキャラを立てる」、そして「ワクドキ」と、GRの味がより明確になったと感じた。

●山本シンヤの採点表
・ハンドリング:8.5点
・加速性能:9点
・エンジンの気持ちよさ:10点
・シフトフィール:9.5点
・乗り心地:8点
・コストパフォーマンス:7点

6MTはRZのみに設定される。RZの3L、直6ターボは387ps/51.0kgm
6MTはRZのみに設定される。RZの3L、直6ターボは387ps/51.0kgm

(TEXT/山本シンヤ)

次ページは : ■「珠玉のごとき3L、直6エンジンと6MTの組み合わせは鬼に金棒」(岡崎五朗)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!