ハイラックスに続け!! 日本メーカーが作る海外専売のピックアップトラック

番外編/日産NP200

 小型ピックアップトラックというと日本では1994年まで販売されていたサニートラックが代表的だ。

 サニートラックはなんと2008年まで南アフリカ共和国で販売されていたのだが、現在も南アフリカ共和国ではサニートラックの後継車的存在となるNP200というモデルが販売されている。

小型ピックアップとして根強い人気だったサニートラック(通称サニトラ)は日本で1971~1994年まで販売。南アフリカでは2008年まで販売されていた
小型ピックアップとして根強い人気だったサニートラック(通称サニトラ)は日本で1971~1994年まで販売。南アフリカでは2008年まで販売されていた

 2008年登場のNP200はルノー傘下となるルーマニアのダチア社のロガンという低価格車をベースにした小型ピックアップトラックだ。

 NP200はそれぞれ5速MTのみとなる1.6L、4気筒ガソリンと1.5Lディーゼルターボを搭載している。

 2人乗りながらシート後方にはハイゼットジャンボやスーパーキャリイといった軽トラックのキャビン付のような荷物置き場に使えるスペースがあり、便利に使える。

 それ以外の特徴はあまりないが、楽しげな雰囲気は魅力だ。

サニトラの実質後継車のNP200はダチアロガンをベースにピックアップに仕立てている。全長4499×全幅1735×全高1554mmとコンパクト
サニトラの実質後継車のNP200はダチアロガンをベースにピックアップに仕立てている。全長4499×全幅1735×全高1554mmとコンパクト

まとめ

 このように各社海外向けにはハイラックス相手でも見劣りしないピックアップトラックを揃えているだけに、全体的な需要を考えれば難しいのも分かるにせよ日本にも1台くらいハイラックスのライバルとなるモデルが正規販売で欲しいところだ。

2020年7月にマイナーチェンジをする予定のハイラックスだが、コロナ禍により遅れる可能性もあるという。導入当初は不安視されたが独自のジャンルを構築
2020年7月にマイナーチェンジをする予定のハイラックスだが、コロナ禍により遅れる可能性もあるという。導入当初は不安視されたが独自のジャンルを構築

【画像ギャラリー】ハイラックス&ダットサン 日本で販売されたピックアップトラックの2大ブランドをフラッシュバック!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売