水素ハイラックス発進!! 欧州はEVだけでどこまでいく? 英国政府とトヨタが見るヴィジョンとは

水素ハイラックス発進!! 欧州はEVだけでどこまでいく? 英国政府とトヨタが見るヴィジョンとは

 昨年2022年12月、欧州トヨタから、英国政府支援で燃料電池(FC)の試作車を製造することが発表された。なんとベース車は、「ハイラックス」だという。

 本稿では、ハイラックスFC試作車がどのような経緯で決まったか、解説していく。また、欧州のカーボンニュートラル政策に一石を投じるのか、考察していく。

文/鈴木直也、写真/TOYOTA、Adobe Stock

■英国政府支援でハイラックスをFCに!? どのような経緯で決まったのか? 

欧州トヨタは、英国政府支援で「ハイラックス」燃料電池(FC)試作車の開発を開始した
欧州トヨタは、英国政府支援で「ハイラックス」燃料電池(FC)試作車の開発を開始した

 地味なネタだけれど、欧州トヨタから燃料電池(FC)を搭載したハイラックスの試作車開発が始まったというニュースが届いた。

 具体的には、英国トヨタ製造が先進推進センター (APC) を通じて英国政府からゼロ エミッション車開発のための資金提供を受け、水素燃料電池を動力源とするプロトタイプのトヨタ ハイラックスを開発するというもの。

 要するに、英国政府のカーボンニュートラル政策の一環として、トヨタが水素燃料社の開発に協力するという建てつけだ。

 このニュース、地味だけれどなかなか興味深い。大手新聞の報道などを見ていると、EUと英国政府は2035年までに内燃機関禁止を打ち出していて、基本的にはバッテリーEV(BEV)イチ押しで強行突破する構え、そんなイメージが強い。

 しかし、昨今のエネルギー価格上昇やバッテリー関連の資材高騰を鑑みると、その計画がシナリオどおりに進む可能性はかなり低下したといえる。

2022年12月、100万円以上値上げを発表した日産リーフ(車体価格:408万1000円~)
2022年12月、100万円以上値上げを発表した日産リーフ(車体価格:408万1000円~)

 日本ではつい最近リーフの60kWhバージョンが100万円オーバーの値上げをして話題になっているが、これは日本だけの問題ではなく、北米ではフォードF150ライトニングが発売半年で220万円、ベストセラーのテスラ・モデル3がこの3年で180万円も値上がりしている。

 これはインフレの影響もあるがリチウムやニッケルなどの資源価格の高騰が大きく響いていて、メーカーのコスト削減努力だけではどうしようもないのが実情。しかも、そのバッテリー材料の多くを中国に依存しているわけで、エネルギー安全保障上のリスクも無視できない。

 ウクライナ戦争を受けて、CO2削減を最優先していたヨーロッパでも権威主義国家に資源とエネルギーを依存するリスクに目覚めた。そういう水面下での葛藤が小さな泡となって浮かび上がってきたのが、今回の英国政府支援によるFCV開発につながっているように見える。

 もちろん、トヨタとしてもBEVの牙城ともいえるヨーロッパで、政府の関与する水素エネルギー開発に協力するのはメリットがある。

次ページは : ■ヨーロッパにおけるエネルギー政策における問題とは? 

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!