なぜ人気?! 盤石ハイエースが売れ続ける理由【新車も中古も絶好調驀進中!!】

■200系ハイエースから200系ハイエースに乗り替えたオーナー

 というわけで、ハイエースの実力はわかってもらえたハズ。続いて現行の200系ハイエースオーナーに愛車の魅力を語ってもらった。オーナーの生の声を聞くことで、真の魅力がわかるからだ。

愛車は一昨年にマイナーチェンジした最新モデル。simaumaさんと愛犬の湊音(カノン・メスのボーダーコリー)

●お名前:simaumaさん ●年齢:51歳 ●職業:会社員 
●ハイエースの年式/グレード:「8代目流星号」2018年式ミドルルーフ・ワイドボディ/スーパーGL。
●購入動機:以前に乗っていた200系の同モデル(今の愛車も同じグレード)を単独事故で廃車に。直すことも検討したが、長距離の移動が多く、長く乗ることも考えて同時期に最新のモデルが出るということで買い替えを決断。
●購入金額:約430万円。40万円ほど値引きしてもらった。車中泊で作ったDIYアイテムの総費用は工具も入れて7万~8万円ほど。
●購入時に考えたライバル車は?:前車と同じDIYアイテムを使うことが前提だったので候補はなし。

 神奈川県にお住まいのsimaumaさんは夫婦で、愛犬と一緒にディスクドッグ大会へ参加するため、車中泊をしながら北は茨城県、南は奈良県まで走りまわっている。

「1ナンバーではあるけど、一番遊びに使える」とはsimaumaさんの言葉だが、その言葉を裏付けるように昨年はなんと72回も車中泊をこなしたというツワモノでもあるのだ!

 前車も200系ハイエースで10年乗ることを見越して車内にはいろんなDIYが施されていたのだが……。それが単独事故で廃車になったため、新型モデルが出るというタイミングもあり、断腸の思いで購入を決めたという。

 以前からトヨタのディーゼルエンジンになじみがあったため(前車は3Lのディーゼルモデル)、新型でも振動も少なく、また音も静かで静粛性も高いことで好印象だとか。

 まだ1回目の車検は迎えてないのだが、1年ちょっとですでに2万3000kmを走行! これから順調に走行を重ねていきそう!

①荷室には自作の2段式ベッドを製作。上段にはsimaumaさんが、下は奥さんが就寝する。また、愛犬のケージもベッド下段に収まっている。②フロントは両席ともレカロシートに。以前の愛車からの流用だ。③湊音(カノン)と右のケージには疾風(ハヤテ・オスのウェルシュ・コーギー・カーディガン)。疾風はイベントを引退したので、おとなしく待機中。④後付でPivot製のクルーズコントロールをハンドルポストに装着。まるで純正のような仕上がり!

●ハイエースの○と×
○/
新しい2.8Lディーゼルターボと6ATの組み合わせはグッド! 長い坂道でもキックダウンすることもなく粘りながら登る。足回りは街中ではカタいけど、高速を走ると快適。毎年車検ではあるけど、予約を入れれば2~3時間程度で済んでしまう。
×/フロントシートのヒップポイントが高いので乗り込む時は「よっこいしょ…」となること。

■ハイエースひと筋のオーナー

愛車と、風でふくらむビニールの着ぐるみに入るオーナーの青樹良一さん。この着ぐるみはもう1台所有する愛車のオフ会でも活躍したそうだ

●お名前:青樹良一さん ●年齢:54歳 ●職業:現在休養中
●ハイエースの年式/グレード:2006年式標準ルーフ・ナローボディ/スーパーGL。
●購入動機:先代の100系ハイエースが排ガス規制で都内では乗れなくなり、200系に買い替えざるをえなくなったため。
●購入金額:約300万円。購入してすぐにカスタムを手がけて総費用は300万円!
●購入時に考えたライバル車は?:100系のスーパーロングロールーフ/ベンツのVクラス。

 東京都内在住の青樹良一さんは建築関係の代表を務めている。現在は、体調不良で仕事をお休みしているが、それまでは愛車に乗って日本全国を駆け回り年間で2万~3万km走っていたそう。

 荷室も仕事で使う道具が所狭しと積まれており、内部もイレクターパイプを使った2層になっているのだ。カスタムもかなり手が入っており、車高を落としてオーバーフェンダーも付けたが、改造申請も取得済みだ。

 それとカスタムした当時は、ローダウンしてエアロパーツを装着したハイエースのカスタムは少なかった。なので、ショップに置いていたら、ある日クルマ雑誌の人にクルマを先に撮影されて、後から取材申請があったとか(笑)。

 また、ハイエースの魅力として「ハイエースは世の中で一番カスタムされた車両だと思う」とのこと。早く体調が戻って元気にハイエースを乗り回してほしいです!

①100系/200系ハイエースの外装パーツを専門に手がけるショップのエアロを装着。テールランプはLEDタイプに変更。②イカリングタイプの社外品のヘッドライトを装着。③ラゲッジはイレクターパイプを使って2層構造にしたことで、使い勝手を向上。仕事で使う荷物は常時500~600kgほど積んでいるという。④オーバーフェンダーを装着し、幅広ホイール&タイヤを装着

●ハイエースの○と×
○/長時間は乗っていても疲れないこと。宮城県の仙台までずっと乗っていても疲れなかった。
×/買った当初からエンジンが調子悪く、何度かエンストを起こしてしまったこと。ロムの書き換えは何回かやっている。以前は備わっていた腰の辺りへのエアコン導風がなくなっていたこと。

次ページは : ■軽自動車から現行200系ハイエースに乗り替えたオーナー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!