【無交換でも大丈夫?? そんなわけあるか!!】冬のカートラブル最頻発 バッテリーメンテに要注意!!

【無交換でも大丈夫?? そんなわけあるか!!】冬のカートラブル最頻発 バッテリーメンテに要注意!!

冬になるとバッテリーのトラブルが頻発する。2019年1月1日〜31日の1カ月間、JAFがロードサービスに出動した理由の1位は、7万780件で過放電バッテリー、つまりバッテリーあがりだった。

2位のタイヤのパンク、バーストなど(2万7718件)、3位の落輪(1万6023件)に比べ、ダントツ1位で、出動総数19万5082件のうち、過放電バッテリーが全体の36.28%も占めている。

これだけトラブルが頻発しているバッテリー、ベストカーWEBとしては見逃せない!

ということで、改めてバッテリーの役割から、交換時期、長持ちさせるコツ、日常すべきメンテナンスまで、モータージャーナリストの高根英幸氏が解説する。

文/高根英幸
写真/ベストカーWEB Adobe Stock


■バッテリーの役割は、電装品への電力供給だけじゃない?

愛車のバッテリーをしっかりチェックしていますか? バッテリーが原因でクルマのエンジンがかからないというトラブルにならないためにチェックが必要

まず、バッテリーの役割について考えてみたい。バッテリーはクルマの電装品に対して電力を供給しているモノと思われている人も多いようだが、実際にはそれは正解とは言えない。

エンジンを始動させずにラジオなどの電装品を作動させる際には、確かにバッテリーの電力を利用するのだが、そんな状況はそれほど多くはないはずだ。

キャンピングカーなどは停車中も電力を利用するが、それは通常の車載のバッテリーよりも大型のサブバッテリーを搭載して、そちらから電力を供給することで実現している。

エンジンを始動させる時に大きな電流を供給して、セルモーターを力強く回すのが、バッテリーの主な役割。エンジンが掛かってしまえば、電装品への電力供給はエンジンが駆動する発電機、オルタネーターが受け持つ。

オルタネーターは電装品の消費電力に応じて発電量を調整し、それでもエンジン回転が低い場合など電力が足りない時にはバッテリーの電力が使われることになる。

オルタネーターのICレギュレータがパンクしたりして発電することができなくなると、バッテリーの電力を使い果たしてクルマは走行不能になってしまう。

オルタネーターは、エンジンが回転する力の一部を電力に変換し、クルマに必要な電力を供給する装置。 余った電力はバッテリーに蓄えられ、エンジン始動の際のセルモーターの電源に使われるため、非常に重要。オルタネーターが故障するとバッテリーの充電ができないため、セルモーターを回すことができず、エンジンを始動することができなくなってしまう

ハザードランプやスモールランプ、ルームランプを点けっ放しにして、一晩駐車してしまってバッテリーを上げてしまう(完全放電)こともある。こうなると、充電してもバッテリーの能力はガクッと下がってしまい、再びバッテリー上がりを起こしやすくなる。

バッテリーの性能は55D23Lなどといった、その品番に記されている。メーカーによって最初の記号はラインナップ中のグレードなどを示すものもあるが、最初の数字がバッテリーの容量、そして次の数字は始動時に一気に放電できる能力だ。

間に挟まっているアルファベットは、バッテリーの短側面(+−の端子が重なって見える、狭い側面)のサイズ。同じアルファベットでも容量が大きくなれば、大きさは横に長くなっていく(ある程度までは同サイズの場合もある)。

そして後に付いているアルファベットは端子の向きだ。+側の端子を手前に置いて、右側に端子が並ぶのがR、左側がLとなっていて、車種によって向きが異なる。車種専用以外は、これらの品番が同じ、もしくは容量や性能を高めた同寸法のモノを搭載することができる。

欧州車の場合はDIN規格で表記が異なり、EUから始まる新規格では、最初のひとケタ目の数字で大まかな容量(5は100Ah以下、6は100Ah以上)、次の2ケタは20時間率容量と言い20時間連続で放電できる電流値を示している。

その後に続く2ケタの数字は性能標準値と言い、始動時に放電できる能力を示している。EUの付かない旧規格の場合は、最後の2ケタは端子の向きや形状、ケースの形状などを示す。

次ページは : ■スマホのバッテリーと同様、クルマのバッテリーも消耗品なのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…