ヤリス VS プジョー208…ほか12番勝負!! 日本市場最強のトヨタは輸入車にも勝っているか?

■クラウン VS ベンツEクラス

クラウン…全長4910×全幅1800×全高1455mm、車重1770kg。直4、2.5Lハイブリッド(184ps+モーター143ps)、531万9000円(ハイブリッドRS)
クラウン…全長4910×全幅1800×全高1455mm、車重1770kg。直4、2.5Lハイブリッド(184ps+モーター143ps)、531万9000円(ハイブリッドRS)
ベンツEクラス…全長4940×全幅1850×全高1455mm、車重1720kg。直4、1.5Lターボ(184ps/28.6kgm)、WLTCモード燃費13.1km/L、769万円(E200スポーツ)
ベンツEクラス…全長4940×全幅1850×全高1455mm、車重1720kg。直4、1.5Lターボ(184ps/28.6kgm)、WLTCモード燃費13.1km/L、769万円(E200スポーツ)

 現行クラウンは、レクサスLSと共通のプラットフォームを使い、以前に比べて走行安定性を向上させた。操舵した時の反応も正確になった。

 その代わり柔軟な乗り心地は失われた。以前のクラウンでは、時速120km程度を上限にこの上なく安楽に移動できることが強い魅力だったが、ユーザーの若返りを目的に手放した。

 その結果「ベンツみたいなクラウン」になった。これではベンツではない日本のクラウンを選ぶメリットが得られない。クラウンの購買層は中高年齢層で、予算にも余裕があるから、本家本元のメルセデスベンツEクラスを買う。

 あるいは以前のクラウンの安楽さをアルファードに見出す。最近はヴェルファイアの売れゆきが下がり、アルファードが1カ月に1万台前後を登録する。この売れゆきは、クラウンの黄金時代だった1990年代の前半と同等だ。

 優れた走行安定性も大切だが、それと併せてクラウンには、Eクラスよりも安楽な乗り心地が不可欠だ。客観的に見ればクラウンは優れたクルマに成長したが、それが「いいクラウン」とはかぎらない。

(TEXT/渡辺陽一郎)

●いいクルマ指数
・クラウン…7
・Eクラス…8

■カムリ VS ボルボS60

カムリ…全長4910×全幅1840×全高1445mm、車重1580kg。直4、2.5Lハイブリッド(178ps+モーター120ps)、WLTCモード燃費24.3km/L、393万7000円(WS)
カムリ…全長4910×全幅1840×全高1445mm、車重1580kg。直4、2.5Lハイブリッド(178ps+モーター120ps)、WLTCモード燃費24.3km/L、393万7000円(WS)
ボルボS60…全長4760×全幅1850×全高1435mm、車重1700kg。直4、2Lターボマイルドハイブリッド(197ps+モーター13.6ps)、WLTCモード燃費12.8km/L、499万円(B4モメンタム)
ボルボS60…全長4760×全幅1850×全高1435mm、車重1700kg。直4、2Lターボマイルドハイブリッド(197ps+モーター13.6ps)、WLTCモード燃費12.8km/L、499万円(B4モメンタム)

 カムリは足回りが柔軟に伸縮してホイールベースも長く、走行安定性と乗り心地が優れている。直4、2.5Lのハイブリッドは、モーターが相応に強力で加速も優れ、ノイズは小さい。

 S60も低速域では少し硬めながら乗り心地は快適で、峠道などの曲がりやすさはカムリを上回る。ボンネットの長い外観も魅力だ。内装はカムリも上質だが、S60には独特の解放感が伴う。クルマ好きのユーザーから見ると、S60の適度にスポーティなデザインと運転感覚は魅力的だ。

 ただし、総合的に判断するとカムリの魅力が強い。居住性では後席の足元空間がS60よりも広い。WLTCモード燃費は、カムリで上級のWSが24.3km/Lだ。ボルボS60B4モメンタムの12.8km/Lに比べると、燃料代を約半額に節約できる。価格もカムリWSは393万7000円、S60B4モメンタムは499万円に達する。

 ボルボS60のような上質なセダンは、ほかのブランドでも探せるが、快適性と実用性を併せ持つ買い得なLサイズハイブリッドセダンはカムリのみだ。唯一の選択になる。

(TEXT/渡辺陽一郎)

●いいクルマ指数
・カムリ…8
・S60…7

■グランエース VS ベンツVクラス

グランエース…全長5300×全幅1970×全高1990mm。直4、2.8Lディーゼルターボ(177ps/46.1kgm)、WLTCモード燃費10.0km/L、650万円(プレミアム)
グランエース…全長5300×全幅1970×全高1990mm。直4、2.8Lディーゼルターボ(177ps/46.1kgm)、WLTCモード燃費10.0km/L、650万円(プレミアム)
ベンツVクラス…全長5150×全幅1930×全高1930mm。直4、2.1Lディーゼルターボ(163ps/38.7kgm)、WLTCモード燃費11.4km/L、814万円(V220dアバンギャルドロング)
ベンツVクラス…全長5150×全幅1930×全高1930mm。直4、2.1Lディーゼルターボ(163ps/38.7kgm)、WLTCモード燃費11.4km/L、814万円(V220dアバンギャルドロング)

 この2車種で大切なのは2/3列目シートの快適性だ。特に重要なのは、折り畳み機能のために座り心地が犠牲になりやすい3列目だ。そこを考えると、この勝負はグランエースの圧勝になる。

 6人乗りのプレミアムでは、3列目にも2列目と同じエグゼクティブパワーシートが装着されるからだ。3列目も極楽的な快適性を達成しており、メルセデスベンツVクラスを含めて、ほかのミニバンはグランエースにかなわない。

(TEXT/渡辺陽一郎)

●いいクルマ指数
・グランエース…8
・ベンツVクラス…5

次ページは : ■レクサスIS VS BMW3シリーズ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!