【モナコGP】カルロスとの同時ピットインで全てを失ったルクレール  最強マシンをもつフェラーリよ、これでいいのか?

【モナコGP】カルロスとの同時ピットインで全てを失ったルクレール  最強マシンをもつフェラーリよ、これでいいのか?

 楽勝と思われたモナコGPを落としたフェラーリ。ピットストップの判断ミスで、勝てるルクレールを4位にまで落としてしまった。モナコでは咄嗟の判断力と柔軟な作戦に加え、天候と路面状況を把握することがとても重要だ。加えて、レース展開には喜怒哀楽のヒューマンファクターなど、いろいろな要素が混ざり合う。今回、雨のモナコではタイヤ選択と交換タイミングがキーとなった。レースウィーク最速のルクレールがなぜこんな結果になったのか。元F1メカニックの津川哲夫氏が解説する。

文/津川哲夫
写真/Ferrari,Mercedes,Redbull,McLaren

【画像ギャラリー】せっかくのPPが水の泡に…。波乱のモナコGP(5枚)画像ギャラリー

レッドブル、フェラーリ、メルセデス。各チームそれぞれ違った問題を抱えている

絶妙なタイヤ交換でトップに躍り出たペレス。後半タイヤに苦しんだが見事優勝した
絶妙なタイヤ交換でトップに躍り出たペレス。後半タイヤに苦しんだが見事優勝した

 第7戦、モナコを終えてトップを走るレッドブル。しかし信頼性の確立にてこずり、未だに問題を抱えたまま、薄氷を踏むレースを続けている。問題は多岐にわたり、油圧問題、燃料システム問題などで数レースを失ってきた。

 いっぽうで、フェラーリは開幕から最強を誇示するも、タイヤマネージメントを達成できず、レース終盤で競争力を落として失ったレースも多い。バルセロナでのアップデートは成功したものの、完全解決には至っていない。加えてチーム全体にのしかかる勝利へのイタリア的、フェラーリ的なプレッシャーが、適確かつ柔軟性を要求される判断力を惑わしている。

 メルセデスに至っては、これまで絶対の力を誇っていたという過去の栄光がガラガラと音を立てて崩れている。W13の問題は現実の機械的な問題と言うよりも、今シーズンのW13を造り上げる根源から選択を誤ったように思える。コンセプトへの自信か、あるいは奢りか、単なるミステイクか……。

 2014年に新世代F1へ乗り出したとき、メルセデスには壮大なコンセプトがあった。新世代に突入するまでの3年以上も前からコンセプトを熟考し、その成功のために機械的、人間的、経済的、政治的、経営的、社会的に……持てる力そして考えられる全てを駆使して新時代のスタートを切った。その結果、8年連続でコンストラクターズ・ワールドチャンピオンを獲得し、新世代F1時代を席巻してきたのだ。

 ところが今シーズン、これまで成功してきたチーム哲学は発揮されず、出だしから大きくつまずいてしまった。今シーズンへのコンセプトでは、この新旧ハイブリッド新時代の要求を満たすことはできなかった。エアロとメカニカルの両立が出来ず、さらに新時代の政治を旧時代にメルセデスが行ったようには掌握することが出来ていなかった。現状ではこのチーム、既にミッドフィールダーのワン・オブ・ゼムに甘んじている。もちろん力もあり、リソースも潤沢なチーム、切り替えは出来るはずだがそれがいつになるのかは、モナコを見る限り、だいぶ遠くなってしまったような気もする。

今回はいいところがなかったマックス。予選が全てだったか
今回はいいところがなかったマックス。予選が全てだったか

次ページは : 最速マシンをもつフェラーリチームの問題点

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!