国産高級セダンの代名詞となっているトヨタ『クラウン』。15代目となる現行モデルは2018年6月から販売開始した。
トヨタのクルマ構造改革である「TNGA」を採用しプラットフォームといったクルマの基本構造から一新。また新たなモビリティライフを提案する初代コネクティッドカーという新しい挑戦を行ったモデルだ。
まもなく登場から3年が経過し、デビューイヤーのクルマが初の車検サイクルを迎えた。セダン離れが叫ばれている昨今だが、現行型トヨタ『クラウン』の中古車事情は一体どうなっているのだろうか、見ていきたい。
文/萩原文博
写真/TOYOTA、編集部
【画像ギャラリー】中古車狙えば意外とイケる? 「いつかはクラウン」を今確認!
■TNGA採用の現行型クラウンは走りがいい
現行型クラウンは2018年6月に登場。TNGAに基づくプラットフォームを採用し、ボディの高剛性化や低重心化を実現し、意のままのハンドリングとフラットな乗り心地を実現している。
走行性能の向上に合わせて、外観デザインも6ライトウィンドウを採用したスポーティなデザインへと一新。これまでの骨太なCピラーによる重厚さを強調したシルエットから流麗なスタイリングへと変わっている。
インテリアも8インチと7インチのディスプレイを連携させた新開発のダブルティスプレイを採用し、初代コネクティッドカーらしい先進性をアピールしている。
現行型クラウンに搭載されているパワートレーンは、高い熱効率を実現した2.5L 直4ガソリンエンジン+モーターを組み合わせたハイブリッドシステムをはじめ、2L 直4ガソリンターボエンジン+8速ATそして、トヨタブランド初搭載となった3.5L V6エンジン+モーターそして10速のトランスミッションを組み合わせたマルチステージハイブリッドシステムの3種類を用意だ。
駆動方式は2WD(FR)を中心に2.5ハイブリッド車にのみ4WDを用意している。また3種類のパワートレーンには標準モデル、走りに磨きを掛けたそして豪華仕様の「G-エグゼクティブ」がそれぞれ設定されている。
現行型クラウンの運転支援システムは第2世代となる予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に標準装備。歩行者検知(昼間・夜間)・自転車運転者検知(昼間)を行い衝突回避支援または被害軽減を図る「プリクラッシュセーフティ」をはじめ、前方車両の追従走行を支援する「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」レーダークルーズコントロール使用時に、同一車線内中央を走行できるよう操舵を支援する。
「レーントレーシングアシスト(LTA)」など5つの機能をパッケージング。また、コネクティッドサービスとして、T-Connectサービスを3年間無料で提供している。
2020年11月には一部改良を行い、体調急変などドライバーの無操作状態が継続している場合、徐々に車両を減速させ自車線内に停車。早期救命救急をサポートする「ドライバー異常時対応システム」など機能を追加した最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載。
さらに、ダブルディスプレイを廃止し、12.3インチのワイドディスプレイを採用しインストルメントパネルのデザインを変更している。それでは現行型クラウンの中古車事情を見てみよう。
コメント
コメントの使い方