ランクル200の中古車が高騰している理由とその行方は?

ランクル200の中古車が高騰している理由とその行方は?

 今年8月にランクル300こと新型トヨタ ランドクルーザーが発売されたことで、本来であれば「型落ち」となった200系ランドクルーザーの中古車相場は下落するはず。

 だが現実はさにあらずで、ランクル200の中古車相場は逆に上昇している。

 走行数十km程度の、昔の言葉でいう新古車、今の用語でいう登録済み未使用車は、新車時価格よりもはるかに高い「900万円以上」の値が付くこともめずらしくなく、2万km以上走っている3年落ちの個体でも軽く800万円を超える場合が多い。

 いったい今、200系ランドクルーザーの中古車相場はどうなっているのか? そしてそれは今後どう推移しそうなのか? また、高値を承知でランクル200の中古車を買う場合は、どのあたりの年式&グレードを選ぶべきなのか?

 そのあたりの具体的なモロモロを探ってみよう。

文/伊達軍曹
写真/トヨタ、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】中古車相場が高騰高止まりの『ランクル200』写真をチェックしてそれでも欲しいか考えよう!!


PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…