十年基準、ユーノス800……冷静に謎じゃない!? 今思えば尖りすぎてた往年のクルマキャッチコピーたち

十年基準、ユーノス800……冷静に謎じゃない!? 今思えば尖りすぎてた往年のクルマキャッチコピーたち

 今のアラフォー・アラフィフ世代が子供のころに見ていた自動車カタログは「読む」ものだった。カタログの中で物語が進行し、読んでいて楽しかった思い出しかない。そんな昔のカタログには、読者にぶっ刺さる強烈なコピーが各所にあった。読み応え抜群の昔のカタログの世界へ、読者の皆様をご招待したい。

文:佐々木 亘╱写真:トヨタ自動車、MAZDA、スバル

■壮大な脚本と荘厳な背景! 語りかけるトヨタのカタログ

AE86型カローラレビン
AE86型カローラレビン

 トヨタの作るカタログでは、含みを持たせてユーザーに想像させる、独特のワードセンスが光る。

 1985年に登場し、現在も人気が衰えないAE86。

 カローラ・レビンのカタログには、こんな一節が載っている。

「スポーツの意味を、教えてあげよう。リアル・ヒューマンスポーツ新レビン誕生。」

 ここを見ただけで、もうレビンに乗りたくなってくる。

 他にも「スポーツにもクオリティがある」とはじまり、「いつからスポーツは、ただのファッションになりさがってしまったのだろう」と、ノンフィクション小説を読んでいるような、言葉選びが目立つ。

 2代目ソアラでは「人とクルマは、新しい関係を持つことになるかもしれない」とはじまり、車両統合制御システムの説明が始まっていく。

 こうした言葉を目にすれば、読み手側は「この後どうなるの?」と読み進めるほかない。

 巧妙な語り口と、人気小説のような書き出しでユーザーを引き付けたトヨタのカタログ。

 世界のトヨタへ躍進した背景には、秀逸なカタログも大きく関係していたのかもしれない。

■短文秘められる熱くて強いマツダの思い

「騒げや、美意識。」「心の鍵を開けるシルエット」「デリカシーが織りなす迫力です。」

 いずれも1988年に登場したペルソナのカタログに記載された名コピーだ。

 ペルソナを知らなくても、高級で作り込まれたクルマなのだなということが、すぐにわかる。

 1989年に登場するユーノスロードスターのカタログを開くと飛び込んでくる、ひらがな11文字も素敵だった。それが次の一文

「だれもが、しあわせになる。」

 シンプルだが読めば読むほどに深く思いを巡らすことになる。

 ロードスターの丸みを帯びたデザインと、全部ひらがなの丸い名文がリンクするのもいいセンスだ。

 短い一節から、マツダの熱い魂が感じられる。

 クルマはヒットしなかったが、ユーノス800の「十年基準、ユーノス800」という見出し文字も読者をひきつけるものだっただろう。

 WEBメディア全盛の現代でも通用する、読者が本文を読みたくなる短く強い言葉が、マツダのカタログには詰まっていた。

次ページは : ■実力に裏打ちされたスバルの自信たっぷりな言い回し

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…