電動化時代が来る前の「ターボ最終章」新型エクストレイルのVCターボ 日本発売はあるか

電動化時代が来る前の「ターボ最終章」新型エクストレイルのVCターボ 日本発売はあるか

 2021年11月17日、北米日産は、北米版のエクストレイルである「ローグ」の2022年モデルに、可変圧縮ターボの1.5L、VCターボエンジン搭載モデルを追加すると発表した。

 北米市場のローグは、2020年10月にフルモデルチェンジでは、2.5Lガソリンモデルのみであったが、今回、1年ぶりの新グレード追加ということになる。

 今回ローグに追加されることが明らかとなった「VCターボ」は、中国市場向けの新型エクストレイルにも採用されているエンジンだ。

 現時点(2021年12月初旬時点)、日本市場向けの新型エクストレイルに関しては、ノーアナウンスの状態。

 国内向けの新型エクストレイルのパワートレインについては、e-POWER一本、もしくは、アウトランダーPHEVと兄弟車となったことで、プラグインハイブリッドもあるか、という予想をしていたが、今回ローグにVCターボガソリンエンジンが追加となったことで、こちらも気になるところとなった。

 はたして、電動化時代が来る前に、この魅力的なVCターボを搭載したモデルの日本導入はあるのか? 日本仕向けの新型エクストレイルのパワートレインはどうなるのか、考察していこう。

文/吉川賢一
写真/日産

【画像ギャラリー】VCターボエンジンの仕組みと北米新型ローグの内外装を写真でチェック!!(19枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…