これが三菱好調の象徴!! デリカD:5、新型アウトランダーPHEVの魅力と三菱自動車の真の実力とは?

これが三菱好調の象徴!! デリカD:5、新型アウトランダーPHEVの魅力と三菱自動車の真の実力とは?

 最近、三菱自動車の人気がグッと増している。アウトランダーPHEVの発売を境に、国内だけでなく海外でも着実に人気を獲得しているようだ。三菱はずっとEVやPHEVを推してきていたから、やっと報われる時が来たともいえる。

 ということで、この好調の背景を今回企画で考察する。2022年は三菱自動車リベンジの年だ!?

文/渡辺陽一郎
写真/三菱自動車、ベストカーweb編集部

【画像ギャラリー】三菱好調の象徴、デリカD:5と新型アウトランダーPHEVを画像でチェック!(13枚)画像ギャラリー

■好調、アウトランダー!

 三菱の北米における売れゆきが、対前年比で約17%増えた。新型アウトランダーが3万台以上販売され、対前年比も約25%増加したから、北米の三菱車販売を押し上げた。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 84a6d72b6eb3383847c62b654e59b21c-600x391.jpg
日本市場でも好調なアウトランダーPHEV。購入車のなんと7割が他社銘柄からの乗り換えだという

 三菱の場合、2020年における世界生産総数は85万4091台であった。日本の自動車メーカーとしては規模が小さいから、アウトランダーがヒットすると、三菱全体の業績を好転させる効果も生まれる。

 そして国内においても三菱は堅調だ。2021年には、大半のメーカーが新型コロナウイルスの影響もあって対前年比を下げたが、三菱は10%以上も伸びた。内訳を見ると、軽自動車は横這いだが、小型/普通車は対前年比が25%以上増加した。

 小型/普通車の登録台数を上乗せした効果として、新型アウトランダーが注目されそうだが、納車を伴う発売は2021年12月であった。2021年12月の時点で7000台以上を受注したから、今後は登録が進んでアウトランダーが国内市場を牽引するが、2021年1~12月の登録台数にはほとんど貢献していない。

■実は根強い人気車デリカD:5

 それなら2021年における三菱の小型/普通車を盛り上げた車種は何かといえば、デリカD:5であった。2020年12月に実施された一部改良の効果もあり、デリカD:5は2021年に1カ月平均で1233台が登録された。対前年比は133%となる。そして国内で販売された三菱の小型/普通車の内、43%をデリカD:5が占めた。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 220412_2112_D5_1-2_Image-600x373.jpg
本格的な不整地走行性能を持つ唯一のミニバンと言っても過言ではないデリカD:5

 軽自動車のeKシリーズも堅調で、2021年における届け出台数は、1カ月平均が2840台であった。このうちの約1560台がeKスペース+eKクロススペースで占められ、残りの約1280台はeKワゴン+eKクロスになる。

 このように見ると、高価格車であることも含めて、デリカD:5は国内販売を支える重要な柱だ。三菱の国内販売をカテゴリー別に見ると、小型/普通車が44%、軽自動車は56%で、前者ではデリカD:5が主力になる。

次ページは : ■唯一の立場を確立しているという強み

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!