高級300系ハイエースの台湾版、新型グランビア8人乗り登場! 日本のグランエースとの違いとは?

高級300系ハイエースの台湾版、新型グランビア8人乗り登場! 日本のグランエースとの違いとは?

 2019年11月に発売されたトヨタ グランエースは全長5mを超えるフルサイズワゴンで、海外版300系ハイエースをベースに高級ミニバンとして開発された。プレミアムグレードは広い室内空間を持った6人乗りで、アルファードよりゆったり快適に移動できる。

 そんなグランエースの姉妹車、台湾で販売されているグランビアに8人乗り(2-3-3)が追加された。外観はほとんど同じに見える台湾の新型グランビアだがグランエースよりもグレード構成が多く装備が若干ちがう。

 本稿ではグランエースの紹介と、台湾の新型グランビアとの違いを中心にレポートする。

文/渡辺陽一郎、写真/トヨタ

【画像ギャラリー】アルファードより快適な移動空間を持つグランエースと台湾版グランビアを写真でチェック!!(21枚)画像ギャラリー

■アルファードより快適な移動空間を持つグランエース

 2022年1月に新型ノア/ヴォクシーが発売されて人気を高めている。トヨタはノア/ヴォクシーを筆頭にミニバンのラインナップが豊富で、このなかでも居住性と車内の広さでナンバーワンとされる車種がグランエースだ。

2019年11月に登場したトヨタ グランエース。海外版300系ハイエースをベースにして開発され、高級ミニバンというコンセプトで登場した
2019年11月に登場したトヨタ グランエース。海外版300系ハイエースをベースにして開発され、高級ミニバンというコンセプトで登場した

 豪華さでは、価格が800万円近いグレードを用意するアルファードがトップだが、グランエースプレミアムは、650万円ながらも3列目のシートはアルファードに比べて断然快適だ。2列目と同様のエグゼクティブパワーシートを3列目にも装着したからだ。従ってグランエースプレミアムなら、乗車定員の6名全員が快適に移動できる。

 アルファードも、上級グレードのS・Cパッケージなどにはエグゼクティブパワーシートを装着するが、2列目にかぎられる。3列目は格納して荷室を広げる機能を重視したから、柔軟性が乏しくて座り心地が悪い。床と座面の間隔も不足しており、足を前方へ投げ出す座り方になってしまう。

 従ってアルファードの場合、最も快適なのは2列目で、1列目も不満はないが、3列目は快適性が大幅に下がる。3列目も頭上と足元の空間は広いから、多人数の長距離移動は可能だが、時々「席替え」をしないと3列目の乗員が可衰想だ。

■2つのグレード「プレミアム」と「G」

 その点でグランエースプレミアムなら、3列目に座っても、2列目と同様の快適性を得られる。1列目も装飾は控えめながら、居住性はアルファードと同様に快適だ。従って長距離を移動する時でも「席替え」の必要はない。

 ちなみにほかのLサイズミニバンの場合、エルグランドの3列目は窮屈で、オデッセイの3列目は座り心地がアルファードよりも快適だったが、すでに生産を終えている。そうなると「席替え」をせずに6名で快適に移動できるミニバンは、グランエースプレミアムのみになる。

 グランエースにはふたつのグレードがあり、Gは4列のシートを装着して、乗車定員は8名だ。価格は620万円になる。Gの場合、エグゼクティブパワーシートを装着するのは2列目のみで、3列目は少しシンプルなリラックスキャプテンシートになる。

 そしてGの4列目は、左右が繋がったベンチシートで、座面を持ち上げて前方にスライドさせると荷室を拡大できる。アルファードの3列目のような左右に跳ね上げる方式ではないから、座り心地はグランエースの4列目のほうが快適だ。それでもグランエースGは、プレミアムと同じ室内空間に4列のシートを装着したから、各シートの足元空間は3列のプレミアムよりも狭い。

次ページは : ■日本とは異なる海外版ハイエースをベースに開発されたグランエース

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…