同門CX-5にも牙をむく? マツダ新型CX-60 対ライバルSUV比較で驚きの激安ぶり!!?

同門CX-5にも牙をむく? マツダ新型CX-60 対ライバルSUV比較で驚きの激安ぶり!!?

 2022年4月25日よりマツダ新型SUV「CX-60」の先行予約が開始された。販売開始は、今年初秋を予定している。

 CX-60は、新たなプラットフォームを採用したマツダ新世代ラージ商品群の第1弾である。このモデルには、マツダ初のプラグインハイブリッドも用意されている。そして、今後のマツダ国内販売を支える1台となるのかと、期待が高まる。

 そこで、本稿では新型CX-60の解説とともにライバル車との価格比較をお届け。ライバル車との比較でみえるCX-60の魅力とはなにか?

文/渡辺陽一郎、写真/MAZDA、TOYOTA、MITSUBISHI

【画像ギャラリー】マツダ初を多数搭載した新型SUV「CX-60」とライバルたちを画像で見比べる!!(36枚)画像ギャラリー

マツダ新型CX-60 ついに2022年秋に登場!!

マツダ新世代ラージ商品群の第1弾として登場した新型SUV「CX-60」。マツダ初のFRベースのSUVで、新開発の直6クリーンディーゼルターボを含む4種類のパワーユニットを用意
マツダ新世代ラージ商品群の第1弾として登場した新型SUV「CX-60」。マツダ初のFRベースのSUVで、新開発の直6クリーンディーゼルターボを含む4種類のパワーユニットを用意

 新型のCX-60は、マツダの新たなプラットフォームを使ったSUVだ。一番の特徴は、エンジンを縦置きにした後輪駆動の採用とされる。後輪駆動なら、エンジン/モーター/トランスミッションを直列配置して、マイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドを成立させやすい。また後輪駆動に合わせて、直列6気筒クリーンディーゼルターボも新開発した。

 ちなみに2012年に先代CX-5とマツダ6を発売してからのマツダ車は、OEM車を除くと、獲物を追いかけるチーターからイメージを膨らませた魂動デザインを採用している。走行性能も、優れた安定性や緻密な操舵感を特徴に発展してきた。これらはいずれも後輪駆動車の特徴と重なる。そうなるとマツダのラインナップは、後輪駆動の採用で、完成の領域に達するわけだ。

 ただしマツダは既に約10年にわたり「後輪駆動に似た前輪駆動車」を造ってきた。そのためにCX-60の外観は、後輪駆動になっても、従来のマツダ車に近い。「ボンネットを少し長く伸ばしたCX-5」にも見えてしまう。

 しかもCX-5は、高機能で価格が割安だから人気も高い。CX-60が少しでも割高に発売されると、新開発のプラットフォームやエンジンを搭載するのに、CX-5に負けて売れずに終わる可能性もある。

 そこでCX-60は、国内仕様に4種類のパワーユニットを用意した。直列4気筒2.5Lノーマルガソリンエンジン、直列6気筒3.3Lクリーンディーゼルターボ、直列6気筒3.3Lクリーンディーゼルターボ+マイルドハイブリッド、直列4気筒2.5Lガソリン+プラグインハイブリッドだ。

 これらのうち、ノーマルタイプのガソリンとディーゼルは、大量な販売を目的に価格を割安に抑えた。ライバル車も研究され、競争に勝てる価格としている。

 そのいっぽうで、電動機能を備えたマイルドハイブリッドとプラグインハイブリッドは、ノーマルタイプのガソリンとディーゼルに比べると価格が割高だ。以前のアクセラハイブリッドが失敗したことからも分かるとおり、マツダのブランドイメージにハイブリッドは合わず、大量に売るのは難しい。

 そこでハイブリッドの価格は、損失を抑えるために割高になり、ガソリンとディーゼルは、販売の主力とするために割安にしている。こうした点を踏まえてCX-60とそのライバル車を考えてみたい。

CX-60 価格表(予約受注は4月25日に開始、発売は9月中旬以降)
CX-60 価格表(予約受注は4月25日に開始、発売は9月中旬以降)

次ページは : CX-60はお買い得? ライバル車と価格を徹底比較

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!