ベストカーWebでは、すでに何度も新型クラウンはこれまでのFRセダンではなく、駆動方式がFFモデルとなることや、スタイリッシュなSUVに代わると報じてきた。
現行モデルは2018年6月に登場し、間もなく4年を迎える。しかし、これまで外観デザインが変わるようなマイナーチェンジは行われていない。さらにホームページでの工場出荷時期の目処を見ると今年5月13日時点でのクラウンは、詳しくは販売店にお問い合わせくださいと書いてある。
もしかすると大幅改良を行うタイミングと半導体不足などによる新車遅延が重なり、オーダーストップとなっているのかもしれないが、もしかすると生産終了か…。という詮索もしたくなる。もしかすると、次期型がFFベースに生まれ変わってしまうかもしれないクラウン。そこで、伝統のFRセダンのクラウンを中古車で狙うとすると、どの世代が狙い目なのだろうか、探ってみた。
文/萩原文博、
写真/トヨタ、ベストカーWeb編集部
■中古で狙えるFRクラウンは1999年登場の11代目まで
1955年に初代が登場したトヨタクラウン。15代目となる現行モデルは2018年6月に登場した。中古車検索サイトで流通台数を調べてみると約980台流通している。
旧型クラウンロイヤル/アスリートは2012年12月に登場。中古車の流通台数はロイヤルが約500台、そしてアスリートが約1055台。
そのひとつ前の13代目クラウンロイヤル/アスリートは2008年2月に登場。中古車の流通台数はロイヤルが約380台、そしてアスリートは約570台となっている。
さらにゼロクラウン、12代目クラウンロイヤル/アスリートは2003年12月に登場。中古車の流通台数はロイヤルが約270台、アスリートは約315台。
最後の直6エンジン搭載モデルだった11代目クラウンロイヤル/アスリートは、1999年9月に登場。中古車の流通台数はロイヤルが約65台、そしてアスリートは約33台となっている。
流通台数から見て、クラウンの中古車で狙えるのは1999年に登場した11代目までと言える。それでは、各世代がどのようなモデルだったのかと中古車相場を紹介する。
コメント
コメントの使い方