やはりトヨタは正しかったのか? 新型エンジンも作るってマジ!? ベンツが2030年フルEV化政策を撤回! 2024年2月29日 / コラム コメントする 3 #BEV#メルセデスベンツ 世界各地でEVに異変が起きている。今度は大御所メルセデスが2030年の完全電動化を撤回すると発表した。こうなると、EV化の波に乗らなかった日本のクルマメーカーは正しかったのではなかろうか? 文/ベストカーWeb編集部、写真/メルセデスベンツ 続きを読む PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫ 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ コメント 3 Twitter Facebook Hatena LINE
コメント
コメントの使い方0.04%のCO2(地球)温暖化説も疑わしが(まあそれは)百歩譲ったとしても・・・。(目先の利益を求めて)乱開発した結果、どこにどんな有害物質が含まれているのかさえ分からなくなった(寿命が尽きた)バッテリー
の廃棄処理を誰がするのか?
アフリカや東南アジアの貧乏国に(人知れず)EVバッテリーの巨大な墓地ができたら(誰が)責任取るのか?EUに責任取れるのだろうか?
トヨタの勝利は日本の勝利
我々の正義がまた一つ証明された
日本車を徹底的に虐めてシェア奪えば復権できると思って先走り、中華EVに真正面から負けた恥ずかしいメーカーたちの一つ
EU各国の政治的暴走に巻き込まれたんだと同情的な意見ありますが、VWグループやGMやルノー同様に政治家や活動家に働きかけた過去があるので擁護は不可
しかもこの期に及んで掌返しの理由を、消費者の消極さのせいだと騙る。大混乱に巻き込まれた顧客や関連企業社員たちの怒りは、想像を超えてますよ